カテゴリー:告知ニュース

    聖和大に完封勝ち 女子タッチフット

     関西学生女子タッチフットリーグが10月22日、聖和大グラウンドで行われた。神戸大は聖和大と対戦。相手の応援が多いなか、第2Qから着実に得点を重ねる。さらに、ディフェンス陣も奮闘。37-0で完封勝ちした。【10月22日 …

    二部昇格が決定 女子ハンドボール

     関西学生ハンドボールリーグ神戸大-大阪市大が10月15日、大阪薬科大体育館で行われた。勝てば二部リーグへの自動昇格が決まる試合。前半は両者譲らず、一進一退の攻防が続いた。後半で突き放した神戸大は、終盤で追い上げを受けた…

    「暴れだす!!!」 第24回名谷祭が開催

     第24回名谷祭が10月14日から15日にかけて行われた。今年のテーマは「暴れだす!!!」。その名の通り会場からは終始歓喜の声が沸いていた。【10月15日 神戸大NEWS NET=UNN】15日は、天気にも恵まれ会場には…

    奈良大から勝ち点 近畿学生野球リーグ

    近畿学生野球秋季リーグ第5節2回戦が南港中央野球場で行われた。神戸大は初回に3点を先制。ニ回には打者一巡の猛攻で、さらに5点を追加する。投手陣も安定した投球をみせ、奈良大に8-1で七回コールド勝ちした。【10月6日 神戸…

    阪南大に大敗 近畿学生野球リーグ

     近畿学生野球秋季リーグ第4節2回戦が万博公園野球場で行われた。神戸大は5回表、同点の場面で先発安井がスリーランを運ばれ逆転される。さらに、その後の継投にも失敗。阪南大に2-10で8回コールド負けを喫した。【9月28日 …

    ビジネスの現場から 基礎的英語力の必要性

     神戸大国際コミュニケーションセンターが実施している「PEP(Professional English Presentation)導入による先進的大学英語教育改革」のプロジェクトに関するシンポジウムが9月23日、国際文化…

    関西学生ラクロス 神戸大が京産大に勝利

     関西学生ラクロスリーグ戦が9月16日、太陽が丘球技場Aなどで行われた。神戸大-京産大の試合では、11-7で神戸大が勝利した。【9月16日 UNN】●関西学生ラクロスリーグ戦(太陽が丘球技場A・9月16日)▽男子第1試合…

    成績発表19日から パソコンで閲覧可能

     平成18年度前期成績発表が9月19日午後から各学部で行われる。成績は、学生個人が教務システムでログインすることで閲覧できる。【9月15日 神戸大NEWS NET=UNN】 神戸大では、今年度から履修登録や成績確認をパソ…

    森山教授らが新指標 大阪の暑さは日本一

     毎日新聞が9月10日に伝えたところによると、工学部建築学科の森山正和教授と神戸大大学院生の池原基博さんらが、昼夜の気温の高さと持続時間などのデータによる「酷暑指標」を基に、大阪の酷暑は過去5年間で日本一とする結果をまと…

    国立大の定員充足率 初めて私立大上回る

     日本経済新聞が9月5日に伝えたところによると、国立大の定員充足率(入学定員に対する新入生の割合)が今年度、初めて私立大を上回ったことが日本私立学校振興・共済事業団の調べでわかった。【9月7日 神戸大NEWS NET=U…

月別アーカイブ

本誌誌面PDFアーカイブ

サークル・部活総覧

  1. 神戸大のサークル・部活のツイッター・アカウントを探せるぞっ!クリックすると、『神大PORT…
  2.  神戸大学の文化系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報…
  3. 神戸大学のスポーツ系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随…
  4. 神戸大学の医学部のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随時更…
ページ上部へ戻る