カテゴリー:告知ニュース
-
「達成感のあるイベント欲しくない?」神戸大生2人がヒッチハイクで西日本一周をした体験を綴ったノンフィクション小説『親指のキセキ …from our Thumbs☆』(碧天舎)が2月20日、全国で発売された。【2月27日 …
-
神戸大の個別学力検査(前期日程)が2月25日、神戸大で行われた。平成18年度の募集人数2,570人のうち前期日程は1,801人。外国語は昨年より581人多い6284人が受験した。合格発表は3月9日。【2月25日 神戸大…
-
全国大学生活協同組合連合会が昨年10月に実施した調査から、下宿生の年間生活費が約185万円であることがわかった。これは90年度以降最低の金額。下宿生の30%以上が奨学金を受け取っていることも判明した。【2月25日 神戸…
-
中国新聞ホームページが2月24日に伝えたところによると、神戸大附属病院は同日、腎動脈血管の手術で患者に重度の意識障害が残る医療事故があったと発表した。術後の措置も不十分だったとし、同病院は患者の家族に調査結果を報告・謝…
-
神戸大は、2月25日に個別学力検査(前期日程)を行う。期間中は、学内施設利用が制限される。【2月23日 神戸大NEWS NET=UNN】? 立入禁止区域は以下の通り。期間中はグラウンドやテニスコート、体育館、武道場、弓…
-
京大で男子学生4人が1月20日、附属図書館の視聴覚施設「メディア・コモン」でアダルトDVDを集団で視聴していたことが、2月16日までに分かった。4人の学生への処分は行われていない。【2月16日 京都大学EXPRESS=…
-
法学研究科の根岸哲教授が平成17年度末で退官する。最終講義は2月22日、午後2時から午後3時まで。場所は六甲台第二学舎263教室で。テーマは「法学部・法学研究科と経済法と私」。同日午後3時半から午後5時半までアカデミア…
-
北アルプス・大日岳(富山県、標高2501メートル)で2000年3月、文部省(現・文部科学省)の登山研修所主催の冬山研修会に参加した当時神戸大2年の溝上国秀さん(20)ら2人が雪庇(せっぴ)の崩落で死亡し、遺族が国を相手…
-
発達科学部の土屋教授が平成17年度末に退官する。最終講義は2月11日午後1時半から午後3時まで。場所は発達科学部B202教室で。テーマは「現代日本の教育と教育基本法」。講義終了後、同学部大会議室で歓談が予定されている。…
-
神戸大学ニュースネット委員会では、今年も春の新入生勧誘のための『サークル総覧』の、掲載団体を募集しています。参加登録したクラブ・サークルを4月中旬配布予定の本紙「NEWS NET」4月号とホームページで紹介します。掲載…
月別アーカイブ
サークル・部活総覧
-
神戸大のサークル・部活のツイッター・アカウントを探せるぞっ!クリックすると、『神大PORT…
-
神戸大学の文化系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報…
-
神戸大学のスポーツ系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随…
-
神戸大学の医学部のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随時更…