カテゴリー:告知ニュース

    コラム「伏流水」 大学の昔と今

     先日友人が「サークルのOBさんが学生の時って、学生証は紙だったらしいよ!」と笑いながら言った。私もおもわず「いつの話だよ」と驚いてしまったが、冷静に考えてみると今は当たり前のプラスチックの学生証も、それまでは紙だった。…

    食器など提供して! 留学生対象バザーに

     神戸大留学生課では4月12日に行われる留学生のためのバザー 「キッチン計画」 のための物品提供を呼びかけている。3日から7日まで、留学生センター入口で受け付ける。【3月26日 神戸大NEWS NET=UNN】 神戸大は…

    阪大、大阪外大が統合 推進案に合意

     2004年5月から続いてきた阪大との統合協議をめぐり、「大学統合推進合意書締結式」が3月23日、千里ライフサイエンスセンター(豊中市)で行われた。【3月23日 大阪外大新聞=UNN】 締結式には、阪大の宮原秀夫総長と大…

    内藤教授の最終講義 18日に瀧川記念館で

     農学部の内藤親彦教授が平成17年度末で退官する。最終講義は3月18日午後2時から午後3時半まで。場所は瀧川記念学術交流会館。テーマは「ハバチに魅せられて」。【3月17日 神戸大NEWS NET=UNN】?…

    [検証]合格発表ミス 連載3「大学のレベル」

     合格した!そう思って掲示板を見に行ったら、番号がない…。ショックを受けた受験生の心のケアはどうするのか。一方で、大学本部の組織の連係のまずさも問われている。他大学にも教訓となった、ホームページ(HP)合格発表ミス問題。…

    加藤教授の最終講義 16日に深江キャンパスで

     海事科学部の加藤英治教授が平成17年度末で退官する。最終講義は3月16日午後2時から午後3時まで。場所は同学部コンファレンスホール。テーマは「深江に感謝と私の高分子科学」。【3月15日 神戸大NEWS NET=UNN】…

    鈴木教授の最終講義 16日に深江キャンパスで

     海事科学部の鈴木三郎教授が平成17年度末で退官する。最終講義は3月16日午後3時から午後4時まで。場所は同学部コンファレンスホール。テーマは「私と教員生活」。【3月15日 神戸大NEWS NET=UNN】?…

    サークル総覧の登録 18日までに延長

    「サークル総覧2006」はこれまでに公認、未公認あわせて91団体にご登録いただいています。まだ登録がすんでいない団体がありますので、締め切りを3月18日に延長します。お急ぎ下さい。【3月13日 神戸大NEWS NET=U…

    大阪で旧三商大写真展 創立70年記念展始まる

     大学グループ展では最多の開催回数を誇る「旧三商大写真展」の創立70周年記念展が、東京に次いで大阪・梅田で始まった。戦前戦後の日本の写真界で注目された作品などが展示され、初日から、神戸大、大阪市大、一橋大の現役学生や、O…

    前期合格発表 大学側ミス認める

     神戸大の前期合格発表で平成17年度の合格者が一時HPに掲載された可能性について、大学側にミスがあったことが3月10日、わかった。大学は同日に会見を開き、謝罪した。【3月10日 神戸大NEWS NET=UNN】 HPでの…

月別アーカイブ

本誌誌面PDFアーカイブ

サークル・部活総覧

  1. 神戸大のサークル・部活のツイッター・アカウントを探せるぞっ!クリックすると、『神大PORT…
  2.  神戸大学の文化系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報…
  3. 神戸大学のスポーツ系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随…
  4. 神戸大学の医学部のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随時更…
ページ上部へ戻る