カテゴリー:阪神・淡路大震災
-
住吉寮で13日午後11時50分頃、火災報知器が作動しベルが約10分間鳴り続いた。寮長は14日午前0時20分頃に館内放送で、消防が出動し状況を調べたが火災は確認されず、報知器が鳴った原因は不明だと説明した。
住吉…
-
[caption id="attachment_22854" align="alignleft" width="150"] 岩佐さんが制作したLINEスタンプ(提供=生協学生委員会)[/caption]
神戸大生…
-
男子ラクロス部は27日、第8回全日本大学選手権の決勝、慶應義塾大戦に臨む。試合は午前11時半から、東京都世田谷区の駒沢オリンピック公園陸上競技場で。
全国大会の出場は2013年の第5回全日本大学選手権以来、3年…
-
国際文化学部と発達科学部を統合・再編した新学部「国際人間科学部(仮称)」の設置を2017年4月に控え、準備が進みつつある。オープンキャンパスでは受験生らに向けて説明会を実施。両学部の同窓会も統合に向けて協議を始めるなど…
-
演劇研究会はちの巣座の新人公演『グッドバイ―或(ある)いは夏と石炭―』(作=北村想)が10日、尼崎市のピッコロシアターで行われた。舞台は自殺や心中の名所といわれるT上水。主役の釣り人の傍らに、死を目前にした人々が川に集…
-
新盛さんが率いる数学の自主ゼミサークル「POMB(ポム)」。代数学、解析力学、ミクロ経済学など幅広い分野の自主研究を行う傍ら、日常の話題に絡めて高校数学を解説するウェブサイト「高校数学を100倍楽しく」を運営している。…
-
神戸大生らが灘区民と共同で運営する祭り「灘チャレンジ」が7月3日、同区の都賀川公園で行われる。例年は6月上旬の開催だったが、今年から第1クオーターの期末試験と重なるのを避けるため開催時期が7月に変更になった。
…
-
混声合唱団アポロンが、5日に京都で行われる関西学生混声合唱連盟(KKR)の定期演奏会に出演する。
KKRは大阪大・神戸大・関関同立の6大学の混声合唱団で構成された連盟。毎年6月に合同で定期演奏会を開催し、今回で…
-
神戸大は2015年度の学部卒業生の5月1日現在での就職・進学状況を発表した。就職を希望した医学部医学科を除く卒業生の就職率は93.6%となった。このうち法学部では就職を希望した卒業生124人全員が就職できたという。
…
-
神戸新聞の1日付夕刊「学園リポート」欄に、ニュースネット委員会の瀧本善斗編集長の記事「神大図書館のキャラ『うりこ』」が掲載された。
同欄では、兵庫県内の大学生が寄稿した、所属大学に関する記事を毎月第一水曜日に掲…
月別アーカイブ
サークル・部活総覧
- 登録されている記事はございません。