カテゴリー:阪神・淡路大震災
-
神戸大は19日、リニューアル作業のため公式ホームページを一時停止することを発表した。ホームページが利用できなくなるのは以下の期間。【3月20日 神戸大NEWS NET=UNN】
●3月26日(月) 18:00~21…
-
学生ボランティア支援室が、3月10日から15日にかけ、主に岩手県で活動する第7次神戸大学東北ボランティアバスを開催する。今回の募集定員は20名程度で、2月29日が第1次の締め切り。申し込みはhttp://dl.dropb…
-
神戸学生制作会は2月21日から26日にかけて、兵庫県の9大学の美術部部員の作品展覧会「神制2月展」をアクタ西宮で開催した。展覧会には、最終日の26日までに約300人の観客が訪れた。【2月28日 神戸大NEWS NET=U…
-
都市安全研究センター長を務める、田中泰雄教授の定年退職にともなう最終講義が24日、中央区の湊川神社楠公会館で開かれた。田中教授は自身の研究者としての人生を振り返りつつ、防災や減災についての思いを語った。工学研究科の中山昭…
-
2月23日~24日にかけて、5名の教授の退官にともないそれぞれ最終講義が行われる。時刻と場所は以下の掲載を参考に。【2月23日 神戸大NEWS NET=UNN】
北村晃教授(海事科学研究科)
2月23日 (木) …
-
保健学研究科・中園直樹教授の平成23年度末での退官にともない、2月22日午後2時から最終講義が行われる。場所は保健学研究科D201教室で。テーマは「私の公衆衛生活動とこれから」。 【2月19日 神戸大NEWS NET=U…
-
学生ボランティア支援室が主催となり、2月21日~28日の7日間、東日本大震災の被災地へボランティアバスを派遣する。4月30日の第1次派遣から、今回で6回目。詳細は支援室まで。【1月27日 神戸大NEWS NET=UNN】…
-
福島から避難している母親のグループ「べこっこMaMa」に、神戸大生が託児ボランティアを行っている。「べこっこMaMa」はウィズネイチャー(神戸市長田区)などを会場に定期的にオリジナルのスイーツ「べこっこロール」を販売。神…
-
神戸大学ニュースネット委員会は、1月16日に「神戸大学NEWS NET」の平成24年1月号(第117号)を発行しました。阪神・淡路大震災特集として、1面に「歩んできたこの道」、2面に「神戸大に問う」、8面に「学生ボランテ…
-
関西学生女子タッチフットボール秋季リーグ最終戦、神戸大-武庫川女大が11月3日、関学・聖和キャンパスグラウンド(兵庫県)で行われた。昨年、2位に終わった秋季から順位を上げられず、準優勝で今季を終え、東西王座への切符を手に…
月別アーカイブ
サークル・部活総覧
- 登録されている記事はございません。