カテゴリー:阪神・淡路大震災

    無念、三部へ降格 男子バレー秋季リーグ

    平成20年度関西大学バレーボール連盟男子2部秋季リーグの10日目が10月26日、桃学大で行われた。連敗中の神戸大は佛教大と試合を行い、セットカウント3-1で勝利。しかし、神戸大は最終順位が8位となったため、3部リーグへ自…

    京大戦は雨天延期 関西学生アメフット

    関西学生アメリカンフットボールリーグ、神戸大-京大は9月21日に王子スタジアムで午後5時から予定されていたが、雷雨により雨天中止となった。試合はエキスポフラッシュフィールドで9月23日の午後5時半からに延期される。【9月…

    姫獨大に零封喫す サッカー練習試合

    サッカー練習試合、神戸大-姫獨大が8月3日、姫獨大グラウンドで行われた。先制された神戸大はゴールを奪えず、0-7で敗れた。【8月5日 神戸大NEWS NET=UNN】●サッカー練習試合(8月3日・姫獨大グラウンド)神戸大…

    PKの末、阪大に敗退 サッカー近国2回戦

     選手の体調を考慮し試合の途中に給水タイムが設けられるほどの猛暑の中で行われた一戦。 試合は一進一退の攻防が続き前半を0-0で折り返した。 続く後半24分。阪大のFKを一度はディフェンスがクリアしたものの、そのボールを拾…

    34年ぶりのベスト8 西日本バスケ選手権

    男子第58回西日本学生バスケットボール選手権大会5回戦、神戸大-近大が5月29日に大阪府立体育館で行われた。神戸大は昨年の関西学生リーグ王者・近大を圧倒。90-58で下し、同大会で34年ぶりのベスト8に進出する快挙を達成…

    2得点もドローに終わる 関西学生サッカーリーグ

    2008年度関西学生サッカーリーグ2部Aブロック第6節、神戸大-関外大が5月18日、海事科学部グラウンドで行われた。先制した神戸大は、2-2で引き分けた。次節は6月15日、関国大と関国大グラウンドで対戦する。【5月18日…

    来月17日から開講 ボランティア講座

    平成19年度ボランティア講座(協力・神戸大学学生震災救援隊、神戸大学総合ボランティアセンター)が2月17日から3月17日にわたり、開講される。同講座は学生ボランティア活動の推進を目的として始まり、今年で11回目を迎える。…

    母への思い、歌に 六甲台に響き渡る

     阪神・淡路大震災で犠牲となった加藤貴光さん(当時法・2年)が生前に母の律子さんに送った手紙が歌となった。母への感謝や大学生活を送る上での決心をつづった文章は「親愛なる母上様」と題され、1月18日に六甲台の慰霊碑前で作曲…

    絶やさぬ1.17の灯 震災聞き語り調査会

     阪神・淡路大震災から13年が経とうとしている。1月16日午後9時、六甲台キャンパス慰霊碑前で、震災聞き語り調査会が1.17の灯に黙とうを捧げた。【1月17日 神戸大NEWS NET=UNN】 「風がきつかったんで、火が…

    六甲台で黙とう捧げる 神戸大学生救援隊

    六甲台キャンパス慰霊碑前で、1月17日、神戸大学生震災救援隊が震災犠牲者への黙祷を行った。例年、震災救援隊は国際文化学部キャンパス前の橋で黙とうを行っているが、六甲台キャンパスで行うのは今年が初めてとなる。【1月17日 …

月別アーカイブ

本誌誌面PDFアーカイブ

サークル・部活総覧

  1. 神戸大のサークル・部活のツイッター・アカウントを探せるぞっ!クリックすると、『神大PORT…
  2.  神戸大学の文化系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報…
  3. 神戸大学のスポーツ系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随…
  4. 神戸大学の医学部のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随時更…
ページ上部へ戻る