カテゴリー:阪神・淡路大震災

    阪神大震災1.17の集い 東遊園地で11年目の祈り

     「阪神大震災 1.17のつどい」が、中央区の東遊園地で行われている。震災のあった午前5時46分には一斉に黙祷が行われ、11年前の犠牲者を悼んだ。記帳や献花は午後9時まで受け付けられる。【1月17日 神戸大NEWS NE…

    多くの遺族訪れる 学内慰霊碑に献花

     震災から11年目を迎え、神戸大には今年も慰霊碑前に遺族が献花に訪れた。静かに手を合わせる人々の思いは変わらない。【1月17日 神戸大NEWS NET=UNN】?◎故・林宏典さん(当時経済・2年)と生協のアルバイトを通し…

    震災慰霊碑に献花 バンダアチェの学長も

     神戸大では1月17日正午、六甲台キャンパスにある兵庫県南部地震神戸大学犠牲者慰霊碑に大学関係者と遺族ら約100人が集まり黙祷と献花を行った。神戸大では、旧神戸商船大を含めて47人の学生・教職員が亡くなっている。【1月1…

    竸さんの遺族 故人の仲間と再会

     阪神大震災で被災し、23歳で亡くなった神戸大大学院生の竸基弘(きそい・もとひろ)さんの遺族が16日、竸さんの仲間と再会し、杯を交わした。【1月16日 神戸大NEWS NET=UNN】 ? 竸さんの遺族は、毎年この時期に…

    大学の「防災」に注目 17日配布の震災特集

     ニュースネット委員会が加盟するUNN関西学生報道連盟は、阪神・淡路大震災で多くの被害を受けた神戸大、関学、神女院大の三紙合同編集で、震災特集を新聞・ホームページに掲載する。今年は「大学の防災」に注目し、三大学の取り組み…

    kobe-u.com 一時サービスを停止

     コウベユードットコムは1月11日の午前5時から午後5時半までの30分間、サーバーメンテナンスのためサービスを一時停止した。サポートセンターが会員にメールで告知した。【1月11日 神戸大NEWS NET=UNN】…

    神戸大に災害援助組織 学部横断は全国初

     読売新聞が1月2日付の朝刊で伝えたところによると、神戸大は新年度、全国の大学で初めて学部を横断した災害援助組織を創設する。医療や土木工学など各分野の研究者と連携する。【1月5日 UNN】 新しい援助組織は、神戸大が阪神…

    交響楽団定演 12月26日に開催

     神戸大交響楽団の第55回定期演奏会が神戸国際会館こくさいホールで行われる。午後6時半開演。入場料は前売り・当日券共に500円。【12月24日 神戸大NEWS NET=UNN】●神戸大交響楽団の第55回定期演奏会(12月…

    降雪弱まる 転倒事故に注意

     午前中の強い風雪は、神戸大キャンパス周辺では弱まったものの、路面が滑りやすくなっているため転倒事故、交通事故への注意が必要。【12月22日 神戸大NEWS NET=UNN】 キャンパス内では、足下が滑りやすくなっている…

    雪の影響大きく 一部の授業で休講など

     神戸大では、12月22日の降雪により一部の授業で休講が出ている。ひょうが降るとの予報もあり、注意が必要。【12月22日 神戸大NEWS NET=UNN】?…

月別アーカイブ

本誌誌面PDFアーカイブ

サークル・部活総覧

  1. 登録されている記事はございません。
ページ上部へ戻る