カテゴリー:スポーツニュース
-
交響楽団による「青野原俘虜収容所再現演奏会」が8月20日、瀧川学術交流記念会館で行われた。団員らは約90年前に演奏された楽曲を見事に再現。関係者をはじめ、学生や教職員が数多く詰めかけ、9月にウィーンで演奏会を行う団員らに…
-
演劇研究会はちの巣座による新人公演「Godzilla -KOBE ver.-」(作:大橋泰彦 演出&潤色:五時ゴジラ)が8月19日、尼崎のピッコロシアターで行われた。新入生13人によるコミカルな演技に会場からは笑い声が絶…
-
神戸学生制作会による「8月展」が8月26日から31日にかけて、西宮北口ギャラリーの第1展示室(ACTA西宮東館6F:阪急西宮北口駅すぐ)で行われる。開場時間は午前10時から午後6時まで(31日は午後5時まで)。入場は無料…
-
第46回近畿地区国立大学体育大会の陸上競技の部が8月16日、万博記念競技場で行われた。男子三段跳に出場した大野翔悟(法・4年)が大会新記録となる15メートル51をマークし優勝。総合得点は男子が66点で4位に入賞した。【8…
-
交響楽団の「俘虜再現演奏会」が8月10日、小野市うるおい交流館エクラのエクラホールで行われる。同演奏会は、第一次世界大戦後に小野市の青野ヶ原に捕虜として収容されていたドイツ、オーストリア・ハンガリー兵による演奏会を当時の…
-
男子バスケットボールの近畿地区国立大学大会決勝、神戸大-阪大が8月8日に阪大吹田キャンパス体育館で行われ、神戸大が75-59で勝利。同大会で史上最多となる2年ぶり12回目の優勝を決めた。【8月8日 神戸大NEWS NET…
-
神戸大天文研究会が灘区などと共同で企画している「第8回摩耶山星まつり」が8月23日、摩耶山掬星台(きくせいだい)で行われる。開催にあたり8月1日から参加者(定員200人・先着順)を募集する。【7月31日 神戸大NEWS …
-
六甲台キャンパスの本館前に植えられている竜舌蘭(りゅうぜつらん)が7月28日、約40年振りに開花した。通りかかった学生や教員らは、5、6メートルほどにまで成長した花茎を不思議そうに見上げていた。【7月30日 神戸大NEW…
-
日本サッカー協会は7月28日、全日本大学フットサル大会2008の日程詳細を公式ホームページ(http://www.jfa.or.jp/index.html)で発表した。関西第2代表の神戸大フォルサの初陣は8月22日、宮崎…
-
神戸大付属農場(農学研究科附属食資源教育研究センター)で栽培されたジャガイモを使ったポテトチップス「らんらんチップス」が神戸大生協などで販売されている。【7月27日 神戸大NEWS NET=UNN】 昨夏初めて発売され、…
月別アーカイブ
サークル・部活総覧
-
神戸大のサークル・部活のツイッター・アカウントを探せるぞっ!クリックすると、『神大PORT…
-
神戸大学の文化系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報…
-
神戸大学のスポーツ系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随…
-
神戸大学の医学部のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随時更…