カテゴリー:スポーツニュース
-
実際のビジネスで起こりうる、または実際に起こった事例(ケース)に直面した際、その最善策を関西の大学生が大学ごとでチームを組んで発表する大会、関西ビジネスケースコンペティション(KBCC)。その決勝戦が9月16日に神戸大六…
-
関西フットサルリーグ第6節が9月15日、五色町立体育館で行われた。神戸大フォルサは高槻松原と対戦し、3-4で敗れた。神戸大フォルサは今リーグ2勝1分3敗の勝ち点7で7位。(9月16日現在)【9月16日 神戸大NEWS N…
-
関西学生アメフット神戸大-京大が9月17日、西京極陸上競技場で行われた。試合はシーソーゲームの展開となるが、神戸大は後半に攻めきることができず、14-21で敗れた。【9月18日 神戸大NEWS NET=UNN】 神戸大の…
-
神戸大は9月12日、医学部附属病院長に同学部の杉村和朗教授を選出したと発表した。現病院長である春日雅人教授の任期が9月30日をもって満了になるため。杉村教授の任期は平成19年10月1日から平成22年9月30日まで。【9月…
-
平成19年度関西学生バスケットボール男子1部リーグ第3節が9月15日、京都府立体育館で行われた。神戸大は大商大と対戦し、77-90で敗れた。今リーグ、神戸大はいまだ白星を飾れていない。【9月15日 神戸大NEWS NET…
-
国が主催した研修登山で大学生2人が亡くなった大日岳遭難事故(2000年3月)。国と遺族をめぐる遭難訴訟が和解結審したことを伝える報告集会が9月15日、尼崎労働福祉会館で行われた。裁判を支えた関係者や一般市民らおよそ190…
-
近畿学生野球秋季リーグ第3節2回戦、神戸大-奈産大が9月13日に舞洲ベースボールスタジアムで行われた。神戸大はエース齊藤(発達・4年)が完投するも、打線の援護がなく、0-3で敗北。4連敗で勝ち点を落とした。【9月13日 …
-
神戸大は文部科学省の助成事業である「女性研究者支援モデル育成」事業をうけて、出産や育児等により研究を中断した女性理系研究者のうち、研究力再活性化を希望する者を募り、登録、記載したファイル「人材バンク」を設ける事を7月12…
-
関西学生女子タッチフットボールリーグが9月9日に開幕した。聖和大グラウンドで京都府立大と対戦した神戸大は、49-0と大差をつけて初戦を飾った。【9月9日 神戸大NEWS NET=UNN】 昨年の王者・武庫川女大が見守る中…
-
神戸大学ニュースネット委員会は神戸大学の全学部・全研究科を対象とした、大学教育の変化を読者に伝えるため、9月8日から「変わる大学教育」と題した特集を行います。第1回は経済学部です。連載は不定期。【9月8日 神戸大NEWS…
月別アーカイブ
サークル・部活総覧
-
神戸大のサークル・部活のツイッター・アカウントを探せるぞっ!クリックすると、『神大PORT…
-
神戸大学の文化系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報…
-
神戸大学のスポーツ系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随…
-
神戸大学の医学部のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随時更…