カテゴリー:スポーツニュース
-
関西学生バスケットボール連盟が主催する平成19年度関西学生バスケットボール男子1部リーグの開幕戦が9月8日に八尾市立総合体育館で行われた。神戸大は昨季1部を制した京産大と対戦し、72-88で敗れた。【9月8日 神戸大NE…
-
上位進出を目指すフォルサは開幕戦から白星が無く、もう負けられないリーグ戦。その気持ちを前面に出したフォルサが、勝ち点4で並ぶSUPREMEを内容、結果ともに上回った。 先制点は前半7分、A東中(発達・2年)の右サイドか…
-
神戸大学ニュースネット委員会は9月4日、大日岳遭難事故特設ページを設置しました。同ページでは、事故関連の過去記事を総覧できるほか、事故で亡くなった神戸大生の遺族、友人の言葉をもとに編集した「伝える命の大切さ」の連載もし…
-
大日岳で冬山登山研修会に参加した溝上国秀さん(当時・神戸大2年)ら2人が雪庇(せっぴ)崩落によって死亡した事故の裁判。遺族側の勝利和解が成立した要因の一つには、30万の署名による遺族への後押しがあった。【9月3日 神戸大…
-
関西学生ラクロスリーグ第3戦神戸大-同志社が9月2日、京都工繊大で行われた。神戸大は第4Qに勝ち越しゴールを決めるものの、試合終了間際にまさかの2失点。8-8で引き分け、リーグ通算1勝1負1分けとなった。ファイナル3出場…
-
日本第四紀学会の一環として、公開講座「大地の変動と地震・津波」が防災の日の9月1日、神戸大瀧川記念学術交流会館で開講された。参加した約120人の中には阪神淡路大震災を体験した50~60代が多く、専門家の話をメモを取りなが…
-
近畿学生野球秋季リーグ第1節1回戦、神戸大-大教大が8月30日に南港中央野球場で行われた。延長11回、神戸大は二死満塁から4番下濱(経済・3年)の中前2点適時打で勝ち越し、エース齊藤(発達・4年)が完投。4-2で大教大を…
-
神戸大関連の商品に新たな顔が登場した。神戸大大学院農学研究科の農場で作られたじゃがいもを使用しているポテトチップス「らんらんチップス」が7月24日から神戸大生協などで販売されている。【8月29日 神戸大NEWS NET=…
-
アメフット部レイバンズの激励会「キックオフミーティング2007」が8月25日、国際文化学部食堂で行われた。主催はレイバンズファンクラブ。会場には約180人の参加者が集まった。【8月25日 神戸大NEWS NET=UNN】…
-
神戸大演劇研究会はちの巣座の新人公演『FeeLing Couple』が8月24日、尼崎市のピッコロシアターで行われた。10人の新人が初舞台を踏み、堂々とした演技を見せた。【8月24日 神戸大NEWS NET=UNN】 「…
月別アーカイブ
サークル・部活総覧
-
神戸大のサークル・部活のツイッター・アカウントを探せるぞっ!クリックすると、『神大PORT…
-
神戸大学の文化系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報…
-
神戸大学のスポーツ系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随…
-
神戸大学の医学部のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随時更…