カテゴリー:スポーツニュース

    ユニチャームと共同研究 発達科学部

    日経プレスリリースが21日に伝えたところによると、大手生活用品メーカーのユニ・チャーム(株)の生活科学研究所が、神戸大発達科学部と共同で、大人用パンツ型オムツに関して、高齢者の体型や歩行動作に適応した「はき心地」の向上に…

    高齢者と一日過ごす 学生がボランティア

    神戸大学ボランティア講座の一環で、5つの分野のボランティア体験が行われている。「高齢者の見守り」を希望した6人の神戸大生が2月21日、神戸市営地下鉄・伊川谷駅構内にある高齢者のための支援施設「伊川谷工房・あじさいの家」で…

    森脇教授の最終講義 19日に六甲ホールで

    工学部の森脇俊道教授が平成18年度末で退官する。最終講義は2月19日午後3時から午後4時30分まで。場所は神戸大学百年記念館神大会館六甲ホール。テーマは「ものづくりの教育・研究39年を振り返って」。【2月18日 神戸大N…

    入試出願者数が確定 前期は全体倍率低下

    平成19年度入学者一般選抜前期日程・後期日程の出願期間が2月6日終了し、今年の出願者数が確定した。前期入試には6,082人(募集1,816人)が出願し全体の志願倍率は3.3倍。昨年度と比べ文系学部や工学部各学科で倍率の低…

    新工学部長に森本教授 任期は2月16日から

    神戸大は1月19日、同大学自然科学研究科兼任、評議員の森本政之教授を新工学部長に選出したと発表した。今回の選出は現工学部長の薄井洋基教授が2月16日から神戸大理事教育・学生・入試・高大連携担当に就任、工学部長を辞任するた…

    ゲレイラ1年生が大活躍 フットサル兵庫1部リーグ最終戦  

    兵庫フットサル1部リーグ最終節が1月28日、垂水スポーツガーデンで行われた。兵庫フットサル1部リーグに所属する神戸大フットサル部GUERREILLA(以下ゲレイラ)は社会人チームのKING POOHと対戦。ゲレイラは5-…

    FORCA予選突破ならず 全日本フットサル選手権  

    PUMA CUP 2007 第12回全日本フットサル選手権大会のグループ予選、神戸大学フットサル部FORCA-JOY FUTSAL CLUB KIMURA SPORTSの試合が1月27日、舞洲アリーナで行われた。FORC…

    FORCA、逆転負け 関西フットサルリーグ

    関西フットサルリーグ最終節、神戸大フットサル部FORCA(フォルサ)-funf beinの試合が1月14日、西宮市立体育館で行われた。FORCAは先制するものの、逆転を許し1-3で敗れた。【1月14日 神戸大NEWS N…

    神戸大から3人合格 アメフットU‐19代表

    日本学生アメリカンフットボール協会は、アメリカで行われるNFL Global Junior Championshipに向けてU‐19(19歳以下)日本代表チーム40人を1月12日、発表した。神戸大からは3人が選出された。…

    スケート部フィギュア 初の二部男子団体制覇

     第79回日本学生氷上競技選手権大会が宇都宮市スケートセンターで1月8日まで開催され、神戸大スケート部フィギュア部門が男子二部において初の団体優勝を果たした。【1月12日 神戸大NEWS NET=UNN】●第79回日本学…

月別アーカイブ

本誌誌面PDFアーカイブ

サークル・部活総覧

  1. 神戸大のサークル・部活のツイッター・アカウントを探せるぞっ!クリックすると、『神大PORT…
  2.  神戸大学の文化系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報…
  3. 神戸大学のスポーツ系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随…
  4. 神戸大学の医学部のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随時更…
ページ上部へ戻る