カテゴリー:スポーツニュース

    学生用端末がMacに 来年度から

     神戸大の教育用端末が全面更新され、来年度から学生が使う全てのPCがマッキントッシュとなる。神戸大学術情報基盤センター(ISTC)が11月28日、2006年度以降の新システムの詳細を発表した。【11月30日 神戸大NEW…

    アメフット最終戦 26日に龍谷大と

    神戸大アメフット部レイバンズが、26日に龍谷大とのリーグ最終戦を迎える。会場は王子スタジアム、キックオフは午後1時。今季、1勝5敗で入替戦への出場が決まっているだけに、最終戦の勝利が期待される。【11月22日 神戸大NE…

    国立大にも発注工事 重電メーカー談合事件

     読売新聞が11月20日に伝えたところによると、重電メーカーによる談合事件で東京地検特捜部が、入札に関与したと見られる建設関連会社の社長を務める、元衆院議員秘書から任意で事情聴取した。複数のメーカー担当者が国立大学の発注…

    大予備が廃校へ 来年度生徒募集せず

     50年以上の歴史を持つ大手、大阪予備校が11月15日、大阪府私学課に廃校の認可申請を提出した。同予備校では来年度の生徒募集はせず、2006年3月に廃校となる予定だ。【11月19日 神戸大NEWS NET=UNN】? 「…

    全学就職ガイダンス 模擬面接を28日に

     神戸大学務部就職支援室主催の第14回全学就職ガイダンス「面接指導(模擬面接)」が、11月28日に神大会館六甲ホールで行われる。講師は人材教育コンサルタントの国領みどりさん。【11月18日 神戸大NEWS NET=UNN…

    プロ野球ドラフト会議 各大学注目選手

     大学生・社会人対象のプロ野球ドラフト(新人選手選択)会議が11月18日、都内で行われる。10月の高校生ドラフトと分離され、即戦力候補が指名を待つ。既に「希望 入団枠」で9選手のプロ入りが内定しているが、そのほかにも注目…

    震災講演会 人の力でできること

     講演会「震災をきっかけに…~人の力でできること~」が11月13日午後、フロンティア館3階プレゼンテーションホールで行われた。講演者は兵庫商会代表取締役の田中保三さんと、まちコミュニケーション代表の宮定章さん。【11月1…

    学生の人気呼ぶ 似顔絵屋台GYOP

     さまざまなジャンルで似顔絵を描いてもらう「似顔絵屋台GYOP(Grasp Your Own Persona)」が六甲台グラウンド迷路北側特設テントで行われている。アートカレッジ神戸が協力し、希望者に無料で似顔絵を提供し…

    アイセック40周年 きょう記念講演?

    アイセック神戸大学委員会が創立40周年にあたり、5日に基調講演を行う。講師は神戸大大学院経営学研究科の加護野教授。百年記念館神大会館六甲ホールで午後2時から。入場無料。【11月4日 神戸大NEWS NET=UNN】  …

    塙功名誉教授らが受賞 瑞宝中綬章

     05年秋の叙勲受章者が11月3日付けで発表された。神戸大関係者は、市川信孝神戸商船大名誉教授、名武昌人神戸大名誉教授、塙功神戸大名誉教授の3人が瑞宝中綬章に選ばれた。【11月3日 神戸大NEWS NET=UNN】 関西…

月別アーカイブ

本誌誌面PDFアーカイブ

サークル・部活総覧

  1. 神戸大のサークル・部活のツイッター・アカウントを探せるぞっ!クリックすると、『神大PORT…
  2.  神戸大学の文化系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報…
  3. 神戸大学のスポーツ系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随…
  4. 神戸大学の医学部のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随時更…
ページ上部へ戻る