カテゴリー:スポーツニュース
-
平成16年度近畿学生野球連盟春季リーグ戦I部の表彰選手が5月27日、発表された。神戸大からは、永田外野手がベストナインに、田端選手が敢闘賞に初めて選ばれた。【5月27日 神戸大学NEWS NET=UNN】●表彰選手 最…
-
第31回西日本学生バスケットボール選手権大会4回戦が、5月25日、大阪府立体育館とはびきのコロセアムで行われた。神戸大は九産大に73-106で敗退した。【5月25日 UNN】●第31回西日本学生バスケットボール選手権大…
-
第48回関西学生弓道選手権大会が5月23日にグリーンアリーナ神戸で行われ、男子個人で神戸大・田合が2位に入った。男子団体では近大が、女子団体は京都橘女大が優勝した。【5月23日 UNN】●第48回関西学生弓道選手権大会…
-
関西学生陸上対校選手権最終日が5月23日、長居第2陸上競技場で行なわれ、男子走り幅跳びで神戸大の井奥が、男子200メートルでは関学の酒井大介が優勝。同800メートルでは、関大の中田英樹が1分53秒27で優勝した。【5月…
-
近畿学生野球春季リーグ戦が5月21日に閉会し、神戸大の最終順位は5位に決定した。この日行われた奈産大-奈良教育大の試合で奈産大が勝利したため、神戸大は5位に入り、入れ替え戦を免れた。【5月21日 神戸大NEWS NET…
-
アメフットの関西学生大会の神戸大-関大が5月16日、長居球技場で雨の中行われた。神戸大は第4Qに2TDを奪われ、3-17で敗れた。【5月16日 神戸大学NEWS NET=UNN】 第1Q最初の攻撃で、神戸大は敵陣20ヤ…
-
近畿学生野球春季リーグが5月14日、豊中ローズ球場で行われ、神戸大は大阪教育大に3-7で連敗。大阪教育大は勝ち点2となった。【4月14日 UNN】●近畿学生野球春季リーグ(5月14日・豊中ローズ球場) 神戸大 100 …
-
女子タッチフットの春の日本一を決める第13回シュガーボウルが5月15日、横浜スタジアムで行われた。関西学生1位の神戸大ROOKSは4年振りに決勝に進出し、関西アウィリーズと対戦したが、6-34で敗北。目標にしていた5年…
-
タッチフットの春季王者を決める第13回シュガーボウルが5月15日、横浜スタジアムで行われた。神戸大は1回戦、準決勝を勝利し、決勝に進出したが、先輩格のアウィリーズに敗れ準優勝に終わった。5年振りの優勝はならなかった。【…
-
近畿学生野球春季リーグ第5節の1回戦が5月12日、豊中ローズ球場で行なわれた。大阪市大は五十嵐の完封で先勝、神戸大は大教大に1-7で敗れ、黒星が先行。【5月12日 UNN】●近畿学生野球春季リーグ(5月12日・豊中ロー…
月別アーカイブ
サークル・部活総覧
- 登録されている記事はございません。