カテゴリー:スポーツニュース
-
司法試験予備校のLEC東京リーガルマインドが8月29日、来年4月に開校する法科大学院の入学難易度ランキングを発表した。1位は東大で、京大、慶大が続いた。神戸大は5位。【8月29日 UNN】 8月3日に日弁連法務研究財団…
-
神戸大学美術部凌美会の野外展が8月30日から9月3日まで、大阪市北区の扇町公園で開催される。大阪市立大学の美術部との合同展覧会。観覧は無料。【8月26日 神戸大学NEWS NET=UNN】 詳細は凌美会のHP(http…
-
北大医学部などによる名義貸し問題で遠山敦子文部科学相は8月26日、全国の医学部を持つ国公私大を対象に、9月1日の段階で実態調査をすることを明らかにした。【8月26日 UNN】 北大などでは実際に勤務していないのに医師数…
-
動物の一日のリズムをつかさどる「体内時計」が細胞分裂の仕組みに関与していることが神戸大医学部の山口瞬・助教授らの研究で分かり、8月22日の米科学誌サイエンス電子版で発表した。【8月22日 UNN】 口の粘膜や骨髄といっ…
-
文科省は8月19日、来春から独法化する国立大の年間授業料の標準額はこれまでと変わらず52万800円とし、上下10%の枠の中で大学が自由に設定することを認める方針を固めた。【8月19日 UNN】 入学金も現行の28万20…
-
朝日新聞によると、文科省は「21世紀COEプログラム」について、来年度も新たな公募をし、拠点の追加をする方針を固めた。【8月17日 UNN】 同省は、大学の活性化に効果を上げていると判断し、選ばればれなかった大学に再び…
-
緊急連載「大学から震災の灯は消えたか」第12回。広島・平和記念公園にそなえられた折り鶴が、大学生によって燃やされる事件が8月1日に起きた。モニュメントが壊されるという形だけを見れば、5月の神戸「1・17希望の灯り」破損…
-
神戸大の法学研究科は7月25日、来春新設する法科大学院(ロースクール)の法学既修者向けの入試問題の例題と解説をHPで公開した。来春、全国で一斉に開校予定の法科大学院のなかで初めての試み。【7月26日 神戸大学NEWS …
-
NHKによると、国立大を国の組織から切り離し、来年4月から新たな組織に移行させる「国立大学法人法案」が、今週国会で成立する見通しであることが7月7日わかった。【7月7日 UNN】 「国立大学法人法案」は、全国の国立大学…
-
応援団総部吹奏楽部の第26回サマーコンサートが7月5日、神戸文化大ホールで開かれる。午後6時開場、6時30分に開演。入場料は500円。【7月3日 神戸大学NEWS NET=UNN】 コンサートは2部構成。問い合わせは同…
月別アーカイブ
サークル・部活総覧
- 登録されている記事はございません。