カテゴリー:スポーツニュース
-
リクルートワークス研究所は4月24日、2004年春卒業予定の大学生・大学院生を対象とする民間企業の求人倍率が1・35倍になったと発表した。【4月24日 UNN】 業績好調な企業や新規事業・店舗拡大を計画する企業が求人を…
-
第13回関西学生サッカー春季リーグが4月20日、大商大グラウンドなどで行われた。2部Bブロックで神戸大が阪大を4-1で下した。【4月20日 UNN】●第13回関西学生サッカー春季リーグ(4月20日・大商大グラウンドほか…
-
第30回関西学生バスケットボール選手権大会1回戦が4月19日、大谷大で行われ、神戸大は98-22で芦屋大を下し2開戦進出を果たした。【4月19日 UNN】●第30回関西学生バスケットボール選手権大会1回戦(4月19日、…
-
2003年度新入生に配布された学生証の磁気データの一部に不備があったことが、4月16日までに分かった。大学は同日から、改正版の学生証の配布を始めている。【4月15日 UNN】 データに不備があったのは、図書館での自動図…
-
新歓祭(新入生歓迎祭)2003「最初が肝心☆サークル探し」が4月7日と9日、国文グラウンドで行われた。会場には数多くの新入生が訪れ、サークルの紹介に聞き入っていた。【4月9日 神戸大学NEWS NET=UNN】 今年の…
-
全国の国立大を国の組織から切り離した法人に移行させる、国立大学法人化法案と関連法案が4月3日、衆議院本会議で審議入りした。政府は5月中の成立を目指す。【4月3日 UNN】 この法案が成立すれば、2004年4月から全国の…
-
大学入試センター試験が1月18日から2日間、全国で行なわれた。18日は、神戸大の会場でも11の試験場で約5000人が試験に臨み、本格的な受験シーズンに突入した。【1月18日 神戸大学NEWS NET=UNN】
18日…
-
1月17日で、阪神淡路大震災からまる8年を迎えた。44人の犠牲者が出た神戸大では正午から、六甲台学舎の震災慰霊碑前で学長や遺族ら約100人が参加して、犠牲者を悼む献花式が行われた。【1月17日 神戸学NEWS NET=…
-
女子タッチフットの第8回さくらボウルが東京ドームで行われた。学生王者の神戸大は社会人王座・関西アウィリーズに12-34で完敗。2年ぶり3度目の日本一はならなかった。【1月3日 神戸大学NEWS NET=UNN】…
-
女子タッチフットボールの日本一を決める第8回さくらボウルが1月3日、東京ドームで行われた。学生王者の神戸大は社会人王者の関西アウィリーズと対戦したが、12-34で完敗した。【1月3日 神戸大学NEWS NET=UNN】…
月別アーカイブ
サークル・部活総覧
- 登録されている記事はございません。