カテゴリー:スポーツニュース

    神戸大は34人が合格 国家公務員I種

     人事院は6月27日、2003年度国家公務員I種試験の合格者を発表した。02年度より135人(8・4%)多い1750人で、神戸大は昨年より3人少ない34人だった。私大出身者405人、女性264人はともに過去最多。【6月2…

    ウェブ休講通知が停止 システムに不正侵入

     6月9日からサービスが始まっていたウェブでの休講情報配信システム(ウェブ版休講掲示板)に学外から不正侵入があったことが17日に分かり、大学は個人情報などの安全確保のため、サービスを停止している。【6月20日 神戸大学N…

    法人化で「授業料上がる」5割 国立大学長

     共同通信のアンケートによると、国立大の学長の半数が、2004年度に予定される国立大法人化の後に、現在の授業料が「上がる」とみていることが、6月19日に分かった。【6月19日 UNN】 アンケートによると、法人化後は各大…

    昨年比約3%低下 平成14年度就職率

     学生生活課によると、平成14年度卒業者の就職率は医学部医学科を除く全学部あわせて92・1%だったことが分かった。昨年度に比べて2・7ポイントの低下。【6月16日 神戸大学NEWS NET=UNN】 昨年度の卒業者は24…

    打線振るわず完敗 野球・第30回神京戦

     野球の第30回神京戦(神戸大-京大)が6月14日、京大吉田グラウンドで行われた。神戸大は打線が振るわず、0-4の完封負け。対戦成績は神戸大の14勝15敗1分となった。【6月14日 神戸大学NEWS NET=UNN】 試…

    バイキング見直しへ 発達食堂・工喫茶で

     神戸大学生協は6月2日より、4月から発達科学部食堂と工学部喫茶エコールで始められていた後レジ方式やバイキング方式の修正を行なう。料金設定については、肉系の料理を従量制からはずす予定だ。【5月29日 神戸大学NEWS N…

    募集方針固まる 教育のCOE

     特色のある教育を実践している大学を選んで予算や補助金を重点配分する文科省の新事業について5月26日、大学基準協会を中心とした実施委員会が具体的な募集方針を固めた。【5月26日 UNN】 募集期間は7月上旬から8月1日ま…

    阪南大初戦は完敗 近畿学生野球春季

     近畿学生野球春季リーグ第5節、神戸大-阪南大の1回戦が5月22日、南港中央野球場で行われた。神戸大は0-7のコールド負けを喫した。【5月22日 UNN】●近畿学生野球春季リーグ第5節(5月22日・南港中央野球場)神戸大…

    神船大生が初参加 生協・通常総代会

     生協第47回通常総代会が5月22日、六甲台アカデミア館で開かれた。55人の総代、2002年度の役員が出席した。総代会では昨年度の活動、決算報告などが行われ、全議案が可決された。【5月22日 神戸大学NEWS NET=U…

    大学に知財本部設置へ 特許申請など行う

     政府の知的財産戦略本部は5月21日日の会合で、遠山敦子文科相は、30~40の大学に特許申請などを行う知財本部の設置を認める方針を明らかにした。【5月21日 UNN】 同会合では「知的財産の創造、保護及び活用に関する推進…

月別アーカイブ

本誌誌面PDFアーカイブ

サークル・部活総覧

  1. 神戸大のサークル・部活のツイッター・アカウントを探せるぞっ!クリックすると、『神大PORT…
  2.  神戸大学の文化系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報…
  3. 神戸大学のスポーツ系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随…
  4. 神戸大学の医学部のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随時更…
ページ上部へ戻る