カテゴリー:スポーツニュース

    国文ATMが壊される 10日からは復旧

     国文キャンパス食堂前の郵政相設置のATM(現金自動預払機)が11月30日早朝に何者かに破壊・侵入されていたことが12月14日までに分かった。機械は10日午後から仮復旧している。【12月14日 神戸大学NEWS NET=…

    新たな外国語教育センター 来秋に新設

     神戸大は国際的に活躍する人材養成の場として、国際コミュニケーションセンター(仮称)設立を来年秋に予定していることが12月12日までに明らかになった。すでに、文科省からの認定は受けており、現在は財務省予算通過を待っている…

    社会人王者に大敗 ラクロス全日準決勝

     ラクロスの全日本選手権準決勝男子、神戸大-VALENTIAが12月8日、鶴見緑地球技場で行われ、地力の差を見せ付けられた神戸大は7-22で大敗。2年連続の決勝進出は果せなかった。【12月8日 神戸大学NEWS NET=…

    雪辱果し4連覇 タッチフット

     女子タッチフットの第11回東西大学王座決定戦が12月7日、西宮球技場で行われた。神戸大(関西2位)は日大(関東1位)を40-13、聖和大(関西1位)を40-33で破り優勝。4連覇を果たした。【12月7日 神戸大学NEW…

    本館ほかが文化財に 文化審が答申

     文化審議会は12月6日に、神戸大本館ほかや松本深志高校管理普通教室棟・講堂など建造物152件(72カ所)を、登録有形文化財にするよう遠山敦子文科相に答申した。【12月6日 UNN】 これで登録建造物は3298件(142…

    400人が笑いの渦に 落研六甲寄席

     落語研究会の第37回六甲寄席が11月30日、神戸シーガルホールで行われた。同研究会最大の寄席とあって、約400席の客席はほぼ満席となり、愉快な落語を楽しんだ。【11月30日 神戸大学NEWS NET=UNN】? 演目は…

    関西5連覇の快挙 男子ラクロス

     関西学生ラクロスリーグ男子のファイナル3決勝戦、神戸大-関学が11月24日、宝ヶ池球技場で行われた。前半のリードを守りきった神戸大が9-7で勝利し、関西5連覇を果たした。【11月24日 神戸大学NEWS NET=UNN…

    1部昇格の夢果たす 女子ラクロス

     関西学生女子ラクロスリーグの1部2部入れ替え戦、神戸大(2部総合3位)-大谷女大(1部6位)が11月16日、久宝寺緑地陸上競技場で行われ、神戸大が8-6で勝利。目標の1部昇格を果たした。【11月16日 神戸大学NEWS…

    2部3位で入替戦へ 女子ラクロス

     関西学生女子ラクロス2部順位決定戦が11月10日、浜寺公園第1球技広場で行われた。神戸大(2部B2位)は桃山大(2部A2位)と対戦。9-5で勝利を収め、11月16日の大谷女大(1部6位)との入替戦へと駒を進めた。【11…

    未踏峰登山を計画 山岳部がチベットで

     神戸大山岳部が来年秋、東チベットの未踏峰、カンリガルポ山群主峰(6610メートル)の登山を計画していることが、11月9日分かった。【11月9日 神戸大学NEWS NET=UNN】 登山を計画しているのは、山岳部を中心と…

月別アーカイブ

本誌誌面PDFアーカイブ

サークル・部活総覧

  1. 神戸大のサークル・部活のツイッター・アカウントを探せるぞっ!クリックすると、『神大PORT…
  2.  神戸大学の文化系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報…
  3. 神戸大学のスポーツ系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随…
  4. 神戸大学の医学部のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随時更…
ページ上部へ戻る