カテゴリー:スポーツニュース
-
国立大学協会(国大協)が実施したアンケートの結果から、国立大の9割が法人化について、法人化への移行過程などで問題を感じていることが6月13日までに分かった。【6月18日 神戸大学NEWS NET=UNN】 調査は法人化…
-
演劇研究会はちの巣座の6月公演「翼よごらんあれが恋の灯だ」が6月15日と16日、尼崎ピッコロシアターで上演された。16日は観客100人以上がコメディタッチの劇を楽しんだ。【6月16日 神戸大学NEWS NET=UNN】…
-
落語研究会による水無月寄席が6月10日から14日まで、国文休養室で行われた。会場は暑気に包まれていたが、座敷を埋め尽くすほどの観客が訪れ、すがすがしい笑いを堪能していた。【6月15日 神戸大学NEWS NET=UNN】…
-
2001年にセクシュアル・ハラスメントで懲戒など処分された教職員(国家公務員)は、過去最多の32人に上ることが6月5日、文部科学省の調査で判明した。【6月5日 UNN】 懲戒処分は15人で、内訳は免職1人、停職5人、減…
-
企業や大学のウェブサイトから個人情報が大量流出する例が相次いでいるのを受け、警察庁と警視庁は6月5日までに至急、予防対策をとるよう、システム管理者などに呼び掛けた。【6月5日 UNN】 この問題は、5月末、エステティッ…
-
学生が企画や運営に参加する、阪神大震災の復興祭「灘チャレンジ2002」が6月2日、都賀川公園で開催された。近所に住む人や学生など、幅広い年齢層の人たちが会場をにぎやかした。【6月5日 神戸大学NEWS NET=UNN】…
-
混声合唱団アポロンが所属する関西学生混声合唱連盟の定期演奏会が6月3日、フェスティバルホールで開かれた。連盟所属の各大学が歌を披露し、各々の持ち味で観客を楽しませた。【6月3日 神戸大学NEWS NET=UNN】 関西…
-
世界最高水準の研究教育機関づくりをめざし、10分野で予算を重点配分する国公私大を決める「21世紀COEプログラム(トップ30)」の選考方法が、5月29日発表された。【5月30日 UNN】 文部科学省は、分野ごとに審査機…
-
近畿学生野球春季リーグ第4節3回戦が5月23日、万博球場で行われた。神戸大は先発塚本が安定したピッチングをみせ、阪大を5-0で完封し、2点目となる勝ち点をあげた。【5月23日 UNN】 二回、神戸大は7番丸山が中前安打…
-
近畿学生野球春季リーグの最終日が5月24日、万博記念公園野球場で行われた。神戸大は大教大から勝ち点を挙げ、3位で春季リーグを終えた。また、全チームから勝ち点を挙げた奈産大が優勝を飾った。【5月24日 UNN】●近畿学生…
月別アーカイブ
サークル・部活総覧
-
神戸大のサークル・部活のツイッター・アカウントを探せるぞっ!クリックすると、『神大PORT…
-
神戸大学の文化系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報…
-
神戸大学のスポーツ系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随…
-
神戸大学の医学部のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随時更…