カテゴリー:スポーツニュース

    硬式野球部新監督に藤田晋太郎氏

    神戸大硬式野球部の新監督に、藤田晋太郎氏(2007年発達卒)が就任した。是澤天晴・新主将(国人3年)とともに、新体制で1部昇格をめざす。<取材班>  10月3日の近畿学生野球秋季リーグ最終戦で大阪観光大に連敗し、…

    男子ラクロス、ファイナル進出ならず 関学大に敗れる

     第35回関西学生ラクロスリーグ戦男子のブロック予選の最終戦が10月4日、吹田市の阪大吹田キャンパスグラウンドで行われた。神戸大は関学大に4-11で敗れ、ブロック4位となり、ファイナル進出を逃した。関西3連覇を狙うシー…

    大観大に敗れ優勝逃す 近畿学生野球2部最終戦

     直接対決で注目された、10月3日の近畿学生野球秋季2部リーグ最終戦は、神戸大硬式野球部が大阪観光大に1-11、6回コールドで敗れ優勝を逃した。神戸大は2023年秋季に1部から2部に降格。4季ぶりの1部復帰を目指してい…

    10月3日の最終戦で勝てばプレーオフに 近畿学生野球

     勝ち点(ポイント)が18で並んで直接対決にもつれ込んだ、10月2日の近畿学生野球秋リーグ最終節1回戦。神戸大硬式野球部は大阪観光大に4-7で破れ2位に後退した。3日正午から「くら寿司スタジアム堺」(堺市中区)で行われ…

    レイバンズ、同志社大に逆転勝ち 井上が2試合連続でTD 2本

     2025関西学生アメリカンフットボールリーグ(Div.1)の第4節が9月27日、大阪府吹田市のMK TAXI FIELD EXPOで行われた。神戸大レイバンズは、同志社大に21―10で、0-10から逆転勝利した。レイ…

    レイバンズ、甲南大に勝利も後半のディフェンスに課題

     関西学生アメリカンフットボールリーグ(Div.1)の第3節が9月21日、神戸ユニバー記念競技場で行われた。神戸大レイバンズは甲南大に24-21で勝利し、リーグ成績を2勝1敗とした。前半はレイバンズのペースで試合が進ん…

    奈教大に雪辱、首位守る 近畿学生野球第3節

     前日、奈教大に破れて1敗で迎えた近畿学生野球秋リーグの第3節2回戦。神戸大硬式野球部は4-1で相手を破り、ポイント15で首位をキープした。「応援デー」のこの日の試合は、勝利の応援歌『燃ゆる想い』がスタンドに響いて締め…

    レイバンズ、京大に逆転勝ち 終了間際、菊池がフィールドゴール

     神戸大レイバンズは9月7日、たけびしスタジアム京都で京都大と対し、20-18で今季初勝利を収めた。17-0とリードしながら終盤に逆転される苦しい展開となったが、試合終了間際に菊池颯がフィールドゴールで試合を決めた。<…

    硬式野球部、開幕戦は快勝 「今季こそ昇格」中井監督 決意語る

    近畿学生野球2部の秋季リーグが開幕。9月4日の初戦で、神戸大は太成学院大に4−0と快勝した。伊藤主将は「慢心せずに1部を目指したい」と明るい表情。中井監督は、「集中して取り組んでいるので、大丈夫、昇格します」と決意を語…

    準硬式野球部、18年ぶりの清瀬杯 初戦で姿消す

     神戸大準硬式野球部は8月31日、清瀬杯の1回戦で国士舘大学世田谷と対し、延長タイブレークの末、4-7で敗れた。18年ぶりの出場となったが、初戦で姿を消した。<久保田一輝> ▼清瀬杯第57回全日本大学選抜準硬式野…

月別アーカイブ

本誌誌面PDFアーカイブ

サークル・部活総覧

  1. 神戸大のサークル・部活のツイッター・アカウントを探せるぞっ!クリックすると、『神大PORT…
  2.  神戸大学の文化系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報…
  3. 神戸大学のスポーツ系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随…
  4. 神戸大学の医学部のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随時更…
ページ上部へ戻る