カテゴリー:スポーツニュース
-
神戸大学生支援課の課外活動担当は、8月2日から課外活動の制限内容を改定すると告知した。原則として兵庫県外では、対面活動や合宿ができなくなった。ただし例外規定があるので、学生支援課に個別に確認することが大切だ。同日、兵庫…
-
神戸大学生支援課の課外活動担当は、まん延防止等重点措置実施区域の指定に伴い、兵庫県から7月30日付で神戸大学に正式に要請があったとして、8月2日(月)から課外活動の制限内容を改定すると告知した。8月2日19時過ぎ、課外…
-
神戸大学生支援課は、法科大学院定期試験が実施されることにより、一部の日時で六甲台第1キャンパスでの課外活動が禁止となることを各課外活動団体に連絡した。8月4日(水) は終日、8月5日(木)、9日(月)、20日(金)は午…
-
緊急事態宣言が発令された4月30日からまん延防止等重点措置に変わった6月20日まで課外活動が原則禁止だった。期間中体育会所属の団体はどのような活動行っていたかアンケートを取った。「コロナの影響でグラウンドの使用時間や設…
-
神戸大学生支援課は、7月11日いっぱいで兵庫県に出されていた「まん延防止等重点措置」が解除されたことから、12日午後、課外活動の制限を緩和した。合宿など、宿泊を伴う活動も兵庫県を含む「緊急事態宣言またはまん延防止等重点…
-
神戸大水泳部水球面は、7月11日に行われた関西学生選手権水泳競技大会水球競技2回戦で大産大と戦い、16対3で勝利した。8月12日に大阪府立門真スポーツセンター「ラクタブドーム」で行われる準決勝に進んだ。<塚本光、昌子奈…
-
7月3日、神戸大レイバンズは関西学生アメフトリーグの春シーズン第2戦で社会人チーム、アズワンブラックイーグルス(以下:アズワン)と対戦した。試合は無観客で行われた。アズワンに前半リードされ、終盤に追い上げを見せるも28…
-
神戸大タッチフットボール部Rooksは、7月3日行われた関西学生女子タッチフットボール春季大会の3位決定戦で、関学大と戦い、前半から終始神戸大ペースで試合を進め、26-6で勝利した。次は 秋リーグに向けてチーム力向上を…
-
神戸大タッチフットボール部Rooksは、関西学生女子タッチフットボール春季大会の1回戦で、京府大と戦った。前半は同点で折り返したものの、後半に突き放され、敗れた。次は、7月3日の敗者復活戦に挑む。<塚本光>
神戸大…
-
神戸大学務部学生支援課は、6月22日、各団体に対して、清掃や道具などのメンテナンスのために、部室に入ることは許可するが、ミーティングでの利用は禁止すると、前日の通知文の文言を修正し、公式サイトにも修正した文書を掲載した…
月別アーカイブ
サークル・部活総覧
-
神戸大のサークル・部活のツイッター・アカウントを探せるぞっ!クリックすると、『神大PORT…
-
神戸大学の文化系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報…
-
神戸大学のスポーツ系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随…
-
神戸大学の医学部のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随時更…