カテゴリー:スポーツニュース
-
カレー作りは奥が深い。確かに手軽に作れる料理だが、こり始めるととことん凝ってしまう。素材を自分の創意工夫でもって自分で作る。それが楽しいのだ▼一方、世の中の最近のニュースは自分なりに考え、料理することが難しい。自らの意…
-
第十六回六甲祭が、十一月十一日と十二日に行われる。今年のテーマは『Heartquake~復活の鼓動』。学内から募集したもので、阪神大震災からの復興をコピーに託した。
また、十二日午後三時半から五時まで六甲台グラウン…
-
この夏、好成績を収めたカヌー部。これについて、大滝和彦主将(経済、3)が語ってくれた。
──まず、カヌーについて
「カヌーには、左右両方で漕ぐカヤックと、片方で漕ぐカナディアンがあります。あそこで片膝をついて漕…
-
昨年、屈辱の二部落ちを経験。震災で練習場の確保もままならない。そんな状況下で三月から始動した神大『RAVENS』。西日本学生選手権大会ではベスト四。そして一部昇格をかける関西学生大会初戦、八月二十七日に神戸中央球技場で…
-
避難所から待機所にかわる前日の八月十九日に国際文化学部体育館に避難している人たちがボランティアを招待、交流の場を持った。
招待されたのは箕面市のボランティアグループ「むすぶ会 みどり」の主婦や子供ら二十五人。五月初…
-
八月十五日、ニュージーランドのクライストチャーチから約七十キロ西のウィンドホイッスルの交差点で、宮脇隆浩さん(法・三)運転のワゴン車が、一時停止を怠ったワゴン車と激突、宮脇さんは全身を強く打ち、即死した。…
-
人事院は八月九日、中央官庁の幹部候補になる国家公務員採用一種(旧上級職)試験の今年度の合格者を発表した。
神大出身者の合格者は十五人で、昨年、一昨年の二十九人からほぼ半減した。大学ランキングでは十六位と昨年の十三位…
-
神戸大学応援団総部は今年で創立35周年を迎える。応援団OB会で5年毎に発行しているOB会誌『絆』を今年秋に発行予定。
OBの植村達男さん(応援団3期生)は「この度の震災で現役応援団の後輩が二人も亡くなったのは悲しい…
月別アーカイブ
サークル・部活総覧
-
神戸大のサークル・部活のツイッター・アカウントを探せるぞっ!クリックすると、『神大PORT…
-
神戸大学の文化系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随…
-
神戸大学のスポーツ系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随…
-
神戸大学の医学部のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随時更…