カテゴリー:スポーツニュース
-
8月10日、11日の両日、鹿児島市で行われた全国国公立大学選手権水泳競技大会で、神戸大水泳部競泳面(@kobeswim)は、男子は12位、女子は10位だった。優勝は男女とも筑波大。
鹿児島市の鴨池公園水泳プールで8…
-
8月10日(土) 、大津市の近江勧学館で行われた第26回全日本大学かるた選手権団体戦で、神戸大学かるた会(@kobekaruta)は、1回戦で岡山大を、2回戦では東京外大を破ったものの、3回戦で立命に敗れた。
出場校…
-
8月23日(金)から25日(日)の3日間、岸和田市総合体育館で行われる全日本大学フットサル関西大会の組み合わせが7月31日までに決まり、シード扱いの神戸大は2日目の24日(土)10時から、北大と金沢大の勝者と対戦するこ…
-
端艇部(カッター部)は、神戸商船大時代の1993年7月にも転覆事故があり、10人が投げ出され全員が救助されていた。同じく水上活動をする課外活動では、1989年3月に神戸大漕艇部(ボート部)で2隻が沈み3人が亡くなる事故…
-
8月6日午前、友ヶ島と兵庫県の淡路島の間の海上で神戸大学端艇部のカッターが転覆し、男子学生23人が海に投げ出された。昼のテレビ各局ニュースがヘリ映像で転覆した船底を見せたカッターの映像を伝えた。2人が病院に運ばれたが、…
-
端艇部は、神戸商船大時代からの伝統がある課外活動団体で、毎年この時期に「本巡航」といわれる、瀬戸内の航海を行ってきた。
●毎年8月に「本巡航」 3日のツイッターに出発報告
同部サイトによると、例年、「水無月巡航」、「…
-
8月6日午前、淡路島沖の海上で神戸大学端艇部の男子部員23人が乗ったカッターが転覆し、全員救助された事故。118番通報があった午前10時ごろ、現場海域には海上風警報と波浪注意報が出ていた。
海上警報は、船舶の運航に…
-
7月21日、堺市堺区の大浜公園相撲場で開催された第44回西日本学生相撲個人体重別選手権大会で、神戸大相撲部の山本仁也(じんや、済3)が65kg未満級で5位入賞をはたし、9月1日(日)に東京・靖国神社相撲場で行われる全国…
-
今年開局50年のサンテレビ(本社:神戸)が、3300試合を超える阪神タイガースの完全中継の歴史を映像とともに振り返る展示「サンテレビボックス席展」を、8月14日(水)から19日(月)まで、そごう神戸店本館9階で開催する…
-
7月28日、島津アリーナ京都で行われた全日本大学フットサル関西大会 代表決定戦で、神戸大体育会フットサル部は立命を6-1で破り、3年ぶりに全日本出場を決めた。全日本大学フットサル大会は、8月23日(金)から25日(日)…
月別アーカイブ
サークル・部活総覧
-
神戸大のサークル・部活のツイッター・アカウントを探せるぞっ!クリックすると、『神大PORT…
-
神戸大学の文化系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報…
-
神戸大学のスポーツ系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随…
-
神戸大学の医学部のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随時更…