カテゴリー:スポーツニュース

    商船大からの伝統ある端艇部 「本巡航」で何が

    端艇部は、神戸商船大時代からの伝統がある課外活動団体で、毎年この時期に「本巡航」といわれる、瀬戸内の航海を行ってきた。 ●毎年8月に「本巡航」 3日のツイッターに出発報告 同部サイトによると、例年、「水無月巡航」、「…

    海上暴風警報・波浪注意報が出ていたのになぜ出艇

     8月6日午前、淡路島沖の海上で神戸大学端艇部の男子部員23人が乗ったカッターが転覆し、全員救助された事故。118番通報があった午前10時ごろ、現場海域には海上風警報と波浪注意報が出ていた。  海上警報は、船舶の運航に…

    相撲部、初の全国学生相撲個人体重別へ 65kg未満級の山本(済3)

     7月21日、堺市堺区の大浜公園相撲場で開催された第44回西日本学生相撲個人体重別選手権大会で、神戸大相撲部の山本仁也(じんや、済3)が65kg未満級で5位入賞をはたし、9月1日(日)に東京・靖国神社相撲場で行われる全国…

    サンテレビ野球中継の50年展 8月14日?19日神戸そごうで

     今年開局50年のサンテレビ(本社:神戸)が、3300試合を超える阪神タイガースの完全中継の歴史を映像とともに振り返る展示「サンテレビボックス席展」を、8月14日(水)から19日(月)まで、そごう神戸店本館9階で開催する…

    3年ぶり全日本出場決定 立命下したフットサル部

     7月28日、島津アリーナ京都で行われた全日本大学フットサル関西大会 代表決定戦で、神戸大体育会フットサル部は立命を6-1で破り、3年ぶりに全日本出場を決めた。全日本大学フットサル大会は、8月23日(金)から25日(日)…

    「9月のインカレに全力」と眞田主将 関西選手権エイトで優勝のボート部

     7月14日に大阪府立漕艇センター(大阪・高石市)で行われた関西選手権競漕大会の男子エイトで優勝した神戸大ボート部。史上2度目の快挙に、眞田開世主将が「9月のインカレに向け全力を尽くす」と、コメントをメディア研に寄せた。…

    京大を6-2で撃破して5連覇 第45回神京戦

     第45回を迎えた伝統の硬式野球神京戦。7月20日、京大吉田グラウンドには、神戸大応援団リーダーたちの声援が響くなか試合が行われ、神戸大が京大を6?2で破り5連勝を果たした。<小野花菜子、前田万亜矢、森岡聖陽> (写…

    ボート部、男子エイトで優勝 関西選手権競漕大会

    7月14日、大阪府立漕艇センター(大阪・高石市)で行われた関西選手権競漕大会で、神戸大ボート部男子エイトの灘艇が優勝した。また、女子舵手付きフォアが準優勝した。 (写真:1着でゴールして喜ぶ神戸大エイトクルー 201…

    7月20日に迫る神京戦 国文食堂前で前夜祭

     硬式野球神京戦の「前夜祭」が7月15日昼休みに国文食堂前で開催され、応援団のエールを受け、野球部員たちは必勝を誓った。これまで神戸大の25勝18敗1分で、京大に4連勝中。第45回神京戦は7月20日(土)、京大吉田グラウ…

    神京戦の歴史と戦績 神戸大は25勝18敗1分で4連勝中

    今年で第45回を迎える硬式野球神京戦。1971年(昭和46年)に第1回大会が開かれてから半世紀近くの歴史を誇る、伝統の一戦だ。 京大でも、京神(けいしん)戦と呼び、硬式野球では東大戦と並ぶ定期戦のひとつに数えられている。…

月別アーカイブ

本誌誌面PDFアーカイブ

サークル・部活総覧

  1. 神戸大のサークル・部活のツイッター・アカウントを探せるぞっ!クリックすると、『神大PORT…
  2.  神戸大学の文化系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報…
  3. 神戸大学のスポーツ系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随…
  4. 神戸大学の医学部のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随時更…
ページ上部へ戻る