カテゴリー:スポーツニュース
-
発達科学部人間表現学科の学生ら22人が20日、兵庫県立美術館大階段(神戸市中央区)を舞台に身体表現に挑戦した。建築家・安藤忠雄氏の設計した大階段で、神戸ビエンナーレに合わせて隔年開催しているダンスパフォーマンス。3回目…
-
10月19日、兵庫県多可町観音寺集落で、学生村づくりプロジェクト木の家(木の家)のログハウス完成を祝う竣工式が行われた。集落世帯数27、人口111人。いわゆる過疎化が進む観音寺集落で、2011年秋より木の家は地域住民と…
-
10日夜、工学部セブンイレブン横のスペースはにぎわいを見せていた。大学で出た廃材を使い、スフィンクスの形をイメージして作られたピザ窯「GAOU」。福島県いわき市での支援活動を前に、GAOUを使ったピザパーティーがにぎや…
-
関西女子タッチフット秋季リーグ第2日目、神戸大ROOKS‐立命館大の試合が9月29日、神戸大学海事科学部グラウンドで行われた。神戸大は前半だけで39点も差をつけ、55‐0と立命を圧倒した。
鮮やかな先制劇だ…
-
関西学生アメフトリーグ第3節、神戸大-立命館大が9月29日、エキスポフラッシュフィールドで行われ、神戸大は3-31で敗れた。第1QにK畑中(発達・4年)のFGで先制するも、その後は攻守で立命に圧倒されリーグ戦3連敗とな…
-
たかが1年の留学だが、帰って来ると浦島太郎気分を味わうこともある。
留学前に改築が始まったお化け屋敷のような旧住吉女子寮は、ごく普通の小奇麗なアパートに生まれ変わっていた。居室はすべてキッチン、トイレつきの完全…
-
私たち神戸大学ニュースネット委員会は、10月1日に「神戸大学NEWSNET」2013年10月号(第125号)を発行しました。各キャンパスの食堂近くの新聞ラックにも設置するほか、随時部員が手配りしますので、ぜひご一読くだ…
-
今春にSNS上で「炎上」状態となり、大きな話題となった神戸大生らによるユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)迷惑行為問題。神戸大は6月、当該学生に停学3カ月の処分を下した。一連の騒動に対し神戸大は「神戸大生として恥…
-
笑顔が素敵な神戸大生を紹介するスマイル。vol.17は演劇部自由劇場所属の赤星香早さん(発達・4年)。
●舞台で生の自分、実感
「3年間やってきた演技を全否定された」。9月に自由劇場のOBが所属する「…
-
第24回関西学生ラクロスリーグ戦女子1部第3戦、神戸大-武庫川女子大学が8日、武庫川女子大学公江記念グラウンドで行われた。前半、神戸大は点を奪われてもすぐに追い付く粘りを見せ3-5で折り返すが、後半は集中力の切れたとこ…
月別アーカイブ
サークル・部活総覧
-
神戸大のサークル・部活のツイッター・アカウントを探せるぞっ!クリックすると、『神大PORT…
-
神戸大学の文化系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報…
-
神戸大学のスポーツ系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随…
-
神戸大学の医学部のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随時更…