カテゴリー:スポーツニュース

    キッカケづくりに 神戸大2年生100人パーティー

     このパーティーは神戸大の2年生の間で新しくつながりをつくることを目的に開催された。そのため内容は料理を囲んでのトークタイムがメイン。最初は指定されたグループ内での交流だったが、その後のフリートークの時間では参加者は積極…

    大盛況で幕 マンドリン第35回合同演奏会

    神戸学生マンドリン連盟による第35回合同演奏会が23日、西宮市民会館アミティホールにて行われた。神戸大や武庫川女子大など、4大学が参加。観客は美しい音色に聞き入っており、プログラム終了後にはアンコールも行われるなど大盛況…

    【告知】レスキューロボットコンテスト 30日に神戸予選

    今年で13回目を数える「inrevium杯 レスキューロボットコンテスト」の神戸予選が30日、神戸サンボーホール(神戸市中央区)で行われる。昨年出場し消防庁長官賞を受賞したロボット研究会「六甲おろし」が今年も出場する。【…

    ファンブルで逆転叶わず 神戸大学フットボールデー?

    神戸大学フットボールデー?、神戸大-近畿大が22日、王子スタジアムで行われ神戸大は18-23で敗れた。前半は攻守に精彩を欠きリードを許し、後半追い上げを見せるものの第4Q10分に痛恨のファンブルロスト。逆転まであと一歩の…

    変化の中で生きる コラム伏流水

    六甲祭の会場が六甲台第1キャンパスから深江キャンパスに変更される。六甲で開催されない六甲祭。東京ディズニーランドが千葉にあるようなものだろうか。【6月24日 神戸大NEWSNET=UNN】 世の中変わってしまうもの…

    硬式野球部 課題くっきり 春季リーグ4位

    近畿学生野球連盟春季リーグが4月8日から5月24日に行われ、神戸大は7勝6敗、勝ち点2で4位に終わった。一昨年に1部昇格を果たし、昨年は春季3位、秋季2位と、ともに上位で終えた。昨年のレギュラーが7人残っていたが、今季は…

    快進撃見せた サッカー部 準硬式野球部

    ●サッカー部 サッカー部が大きな飛躍を見せた。関西学生サッカー選手権大会3回戦では1部リーグ所属の大阪産業大に競り勝ち、2部からは数少ないベスト16入りを果たす。4回戦でも同じく1部の立命館大と戦い、一時同点に追い…

    不調アメフト部 2部相手に黒星

    アメフト部は6月15日までに春シーズン7試合を終えて1勝5敗1分け。2部所属の桃山学院大相手にも星を落としているなど、不調が際立つ。オフェンス、ディフェンスの両方に課題が見られる。【6月24日 神戸大NEWSNET=UN…

    処分は停学3カ月 USJ迷惑行為の学生

    神戸大は21日、テーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)」で迷惑行為を行った現在文学部2年生の男子学生を停学3カ月の処分にしたと発表した。【6月21日 神戸大NEWSNET=UNN】 関連記事:…

    【告知】神戸大2年生パーティー開催 28日三宮で

    6月28日、午後7時から、神戸大2年生100人パーティーが三宮の国際会館地下2階トラットリア・エ・グラッツィア(神戸市中央区)にて行われる。費用は3000円。神戸大生の輪やつながりを広げ、何か生み出すような繋がりをつくる…

月別アーカイブ

本誌誌面PDFアーカイブ

サークル・部活総覧

  1. 神戸大のサークル・部活のツイッター・アカウントを探せるぞっ!クリックすると、『神大PORT…
  2.  神戸大学の文化系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報…
  3. 神戸大学のスポーツ系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随…
  4. 神戸大学の医学部のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随時更…
ページ上部へ戻る