カテゴリー:スポーツニュース
-
工学研究科の塚本研究室の研究生らが、3月10日から11日にかけて梅田スカイビル(大阪府)で開催された「3.11fromKANSAI」に参加し、オリジナルの募金箱を用いた募金活動を行った。先端技術を用いた愛らしいデザインの…
-
3月2日~3日にかけて、3名の教授の退官にともないそれぞれ最終講義が行われる。時刻と場所は以下の掲載を参考に。【2月24日 神戸大NEWS NET=UNN】
森本政之教授(工学研究科 建築学専攻)
3月2日 (金…
-
発達科学部人間表現学科の3年生による舞台発表「ハコイリマエ」が9日、出光佐三記念六甲台講堂で開催された。このステージは人間表現学科の「表現創造総合演習」という授業の一環。出演者の知り合いなどを中心に集まった観客は、30分…
-
関西フットサルリーグ第10節、神戸大-S.P.KIMURA JOY FUTSAL CLUBが1月14日、八幡市民体育館(京都府)で行われ、3-3で引き分けた。神戸大がリードする展開だったが、後半19分、土壇場で追いつかれ…
-
神戸大学ニュースネット委員会は、1月16日に「神戸大学NEWS NET」の平成24年1月号(第117号)を発行しました。阪神・淡路大震災特集として、1面に「歩んできたこの道」、2面に「神戸大に問う」、8面に「学生ボランテ…
-
今年で38回目を迎える「厳夜祭」が、存続の危機に直面している。平成18年の夜間主コース生の募集停止から5年が経ち、留年生を除いて、今年、最後の夜間主生が卒業を迎えた。かつて夜間主を運営母体としていた厳夜祭実行委員会は、近…
-
2011びわ湖大学駅伝兼第73回関西学生対校駅伝競走大会が11月19日、滋賀県長浜市西浅井支所から滋賀県大津市膳所城跡公園までの8区間83.6キロメートルで行われ、神戸大は4時間32分51秒で16位。目標としていたシード…
-
経営学部の教授、金井壽宏氏の公開講座が13日の11:30から、六甲祭の「Academic Project」の一環として六甲台第一学舎であった。講演のテーマは「諦めず最後までやり抜くためのモティベーション論」。金井教授は、…
-
神戸大の卒業生が集う第6回ホームカミングデイが、10月29日に開催された。六甲台キャンパスでの記念式典を幕開けに、各キャンパスで講演会や交流会、在学生による催しなどが行われ、卒業生は久しぶりの神戸大を懐かしんだ。また、今…
-
関西学生ラクロスリーグ男子1部準決勝、神戸大-関西学院大が11月3日、鶴見緑地スタジアム(大阪府)で行われた。神戸大は先制点をあげ、その後も順調に得点を重ねる。結局、一度もリードを許すことなく14-8で快勝した。【11月…
月別アーカイブ
サークル・部活総覧
-
神戸大のサークル・部活のツイッター・アカウントを探せるぞっ!クリックすると、『神大PORT…
-
神戸大学の文化系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報…
-
神戸大学のスポーツ系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随…
-
神戸大学の医学部のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随時更…