カテゴリー:スポーツニュース

    夢舞台トリで熱唱 アカペラ祭典 KAJa!2010

    日本最大級のアカペラの祭典「KAJa!2010」が5月22日、マリンピア神戸のおさかな広場で行われた。プロゲスト3組や、神戸大の「アキレス・健・ヌッツォ」など合計18組がそれぞれ個性豊かなハーモニーを響かせ、会場のおさか…

    あいにくの雨、「深江丸」出港できず 第7回深江祭

    第7回深江祭が5月22、23日の2日間、深江キャンパスで行われた。2日目はあいにくの大雨と強風に見舞われ、目玉イベントである大型船「深江丸」の体験乗船などが中止に。他のステージイベントも場所を変えて行われるなど、プログラ…

    「風に乗るように盛り上げて」 深江祭、明日から

    いよいよ明日に迫った第7回深江祭。初の女性実行委員長のもと、新たな試みにも挑戦する。テーマは「海風」だ。【5月21日 神戸大NEWS NET=UNN】? 「こういう仕事は男とか女とか関係ないと思ってます」。実行委員長の鈴…

    白木原、復活の完封 近畿学生野球リーグ

    近畿学生野球春季リーグ第4節2回戦、神戸大-大市大が5月19日、南港中央野球場で行われた。神戸大は先発の白木原(発達・2年)が大市大打線を3安打に抑え、完封。打線もつながり、7-0でコールド勝ちを収めた。大市大との対戦成…

    まずは県予選突破 全日本大学フットサル

    2010全日本大学フットサル大会兵庫県予選が5月8日、アスパ五色で行われた。3連覇を目指す神戸大は兵庫県立大に15-2、関学プルミエールに6-2で快勝し、関西予選進出を決めた。関西予選は7月31日、加古川総合体育館で行わ…

    「戦争はなくせる」 益川氏、平和について語る

    2008年にノーベル物理学賞を受賞した益川敏英京大名誉教授が5月10日、出光佐三記念六甲台講堂で「トップウォークの発見―学問の喜びと科学者の責任―」と題した講演を行った。学生や大学職員、地元の住民ら約500人が参加。自身…

    「ミニーちゃん」たちがジャズを演奏!? 大阪城ジャズフェスティバル

    関西11大学のジャズバンドが参加した、第20回大阪城 ジャズフェスティバルの2日目が5月9日、大阪城野外音楽堂で開催された。神戸大からは軽音楽部JAZZ所属のバンド「KOBE MUSSOC JAZZ ORCHESTRA」…

    「演劇の非日常を味わって」 はちの巣座新歓公演

    神戸大学演劇部研究会はちの巣座の新歓公演「天使は瞳を閉じて」(作:鴻上尚史、演出:クサカンムリ)が、4月25日から28日まで国際文化学部D300教室(シアター300)で行われた。会場に訪れた多くの新入生が、学生だけで作り…

    井上完封、残留に望み 近畿学生野球リーグ

    近畿学生野球春季リーグ第5節2回戦、神戸大-大工大が5月16日、南港中央野球場で行われた。今季ここまでいまだ1勝の神戸大は、先発の井上彰(発達・4年)が大工大打線を完封。打線もエースの好投に応え、5-0で勝利した。神戸大…

    敗北 課題残すも今後に期待 アメフット甲南大戦

    関西学生アメリカンフットボール大会、神戸大―甲南大が5月8日、エキスポフラッシュフィールドで行われた。試合経験が少ない選手が多く出場した神戸大。終盤まで接戦を演じたものの、試合終了間際に決勝点となるFGを決められ28-3…

月別アーカイブ

本誌誌面PDFアーカイブ

サークル・部活総覧

  1. 神戸大のサークル・部活のツイッター・アカウントを探せるぞっ!クリックすると、『神大PORT…
  2.  神戸大学の文化系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報…
  3. 神戸大学のスポーツ系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随…
  4. 神戸大学の医学部のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随時更…
ページ上部へ戻る