カテゴリー:スポーツニュース
-
神戸大は12月18日、人間発達環境学研究科長兼発達科学部長に同研究科の朴木佳緒留(ほうのき・かおる)教授を選出したと発表した。今回の選出は現研究科長の青木務教授が来年3月31日をもって、任期満了となるため。朴木教授の任期…
-
関西学生アメリカンフットボールリーグ1部入れ替え戦、神戸大(1部7位)-大産大(2部Bブロック1位)が12月20日にEXPO FLASH FIELDで行われる。試合開始は13時40分。神戸大は秋リーグ戦を1勝1分5敗で終…
-
神戸大の文化系各部の定期演奏会・発表会などが12月上旬から行われている。19日にはマンドリンクラブなどの演奏会が予定され、25日の交響楽団が今年を締めくくる。【12月15日 神戸大NEWS NET=UNN】?●平成21年…
-
神戸大は12月8日、平成22年度農学研究科博士課程の入学試験で出題ミスがあったことをホームページ上で発表した。受験者に対しては、ミスのあった科目を選択した全員を正解にするという。【12月9日 神戸大NEWS NET=UN…
-
工学部の塚本研究室などは11月30日、神戸ルミナリエ2009(12月3日~14日)で使用する募金箱の概要を発表した。3回目となる今年は、募金すると硬貨が転がる軌道に沿って光る募金箱や、点灯だけでなく募金状況を自動でサイト…
-
神戸市内の小学生などを対象に、乗馬体験や動物との触れ合いの場を提供するイベント「がんばれ神戸っ子」が11月23日、神戸大馬場で開催された。参加した子どもらは、最初は緊張した表情を見せながらも動物とのふれあいを楽しんでい…
-
報道によると、仙谷由人行政刷新相は11月23日、「事実上の凍結」と行政刷新会議の事業仕分けで判定した次世代スーパーコンピューター(スパコン)開発予算について見直す考えを表明した。神戸大は今年8月にスパコン関連施設の設置…
-
政府は11月19日、日銀政策委員会の審議委員に神戸大経済経営研究所所長の宮尾龍蔵教授(45)を起用する人事案を、衆参両院合同代表者会議に提出した。現任の、水野温氏委員の任期が来月2日に切れることをうけてのもの。宮尾教授は…
-
工学研究科で、博士号の学位論文審査が同研究科の内規を満たさない条件で行われていたにもかかわらず、論文を提出した学生2人に学位が授与されていたことが明らかになった。学生らに対しては改めて論文審査委員会を設置し、論文の可否を…
-
11月21日に行われる第71回関西学生対抗駅伝競争大会兼西日本大学招待(2009びわ湖大学駅伝)に向け、神戸大長距離陣が調整を進めている。今年は期待の1年生も加入。昨年以上に戦力に厚みが増した神戸大が2年ぶりのシード権獲…
月別アーカイブ
サークル・部活総覧
-
神戸大のサークル・部活のツイッター・アカウントを探せるぞっ!クリックすると、『神大PORT…
-
神戸大学の文化系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報…
-
神戸大学のスポーツ系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随…
-
神戸大学の医学部のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随時更…