カテゴリー:スポーツニュース

    さらば国維寮 101年の歴史に幕

    神戸大の男子寮、国維寮が3月31日をもって閉寮する。1908年に開寮され、多くの神戸大生の生活を見守ってきたが、耐震基準を満たさないことがわかり昨年12月、101年の歴史に幕を下ろすことが決まった。3月16日現在寮に住む…

    仲間と迎えた4年間の千秋楽  自由劇場卒業記念公演

    神戸大演劇部自由劇場の卒業記念公演「GOOGOOMUCHO!!」が2月26日から3月1日まで、国文キャンパスD300大講義室(シアター300)で行われた。最終日となった1日には多くの人が訪れ、4年生の学生生活最後の演技に…

    倍率の横ばい続く 神戸大前期試験

    神戸大の個別学力検査(前期日程)が2月25日、各キャンパス内の試験会場で行われた。全11学部計の定員1809人に対して、5801人が志願。神戸大全体の倍率は3.2倍と昨年(3.1倍)や一昨年(3.2倍)とほぼ変わらない競…

    フィギュア陣が上位入賞 第82回日本学生氷上競技選手権

     第82回日本学生氷上競技選手権大会のフィギュア部門が1月5日から8日まで、栃木県立日光霧降アイスアリーナで行われた。神戸大スケート部フィギュア部門からは5人が出場。男子Cクラスの部で木曽田雄星(工・4年)が2位に、女子…

    学生生活最後のアメフット 第55回えびすボウル

     関西学生アメフットリーグのオールスター戦「えびすボウル」が1月9日、王子スタジアムで行われた。神戸大からはDL小澤(工・4年)やWR大園(発達・4年)ら4年生14人が出場した。試合は神戸大ディフェンス陣が所属するBLA…

    神戸大初の女性科長誕生 発達・朴木教授、来年4月から

    神戸大は12月18日、人間発達環境学研究科長兼発達科学部長に同研究科の朴木佳緒留(ほうのき・かおる)教授を選出したと発表した。今回の選出は現研究科長の青木務教授が来年3月31日をもって、任期満了となるため。朴木教授の任期…

    関西学生アメフット1部入れ替え戦 20日EXPO FLASH FIELDで

    関西学生アメリカンフットボールリーグ1部入れ替え戦、神戸大(1部7位)-大産大(2部Bブロック1位)が12月20日にEXPO FLASH FIELDで行われる。試合開始は13時40分。神戸大は秋リーグ戦を1勝1分5敗で終…

    マンドリンなど19日に 定期演奏会情報(後編)

    神戸大の文化系各部の定期演奏会・発表会などが12月上旬から行われている。19日にはマンドリンクラブなどの演奏会が予定され、25日の交響楽団が今年を締めくくる。【12月15日 神戸大NEWS NET=UNN】?●平成21年…

    博士課程入学試験で出題ミス 農学研究科

    神戸大は12月8日、平成22年度農学研究科博士課程の入学試験で出題ミスがあったことをホームページ上で発表した。受験者に対しては、ミスのあった科目を選択した全員を正解にするという。【12月9日 神戸大NEWS NET=UN…

    塚本研が今年の募金箱発表 ルミナリエで寄付募る

    工学部の塚本研究室などは11月30日、神戸ルミナリエ2009(12月3日~14日)で使用する募金箱の概要を発表した。3回目となる今年は、募金すると硬貨が転がる軌道に沿って光る募金箱や、点灯だけでなく募金状況を自動でサイト…

月別アーカイブ

本誌誌面PDFアーカイブ

サークル・部活総覧

  1. 神戸大のサークル・部活のツイッター・アカウントを探せるぞっ!クリックすると、『神大PORT…
  2.  神戸大学の文化系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報…
  3. 神戸大学のスポーツ系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随…
  4. 神戸大学の医学部のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随時更…
ページ上部へ戻る