カテゴリー:スポーツニュース
-
神戸大の個別学力試験(後期日程)が3月12日、各キャンパスで行われた。全11学部の募集定員544人に対して、5386人(昨年6115人)が志願し2748人が受験。受験者数、受験率ともに昨年より減少する科目が目立った。【3…
-
PUMA CUP2009第14回全日本フットサル選手権大会1次ラウンドAブロック第3戦、神戸大フォルサ-名古屋オーシャンズが3月8日、舞洲アリーナで行われた。フォルサは1点を先制するもFリーグ王者オーシャンズに逆転され前…
-
PUMA CUP2009第14回全日本フットサル選手権大会1次ラウンドAブロック第1戦、神戸大フォルサ-フウガ目黒が3月6日、舞洲アリーナで行われた。先制されたフォルサは1点を返すも、1-6で敗れた。これでフォルサの1次…
-
PUMA CUP2009第14回全日本フットサル選手権大会1次ラウンドAブロック第1戦、神戸大フォルサ-フウガ目黒が3月6日、舞洲アリーナで行われた。フォルサは前半序盤に2失点。すぐさま1点を返すも、後半にも4失点を喫し…
-
PUMA CUP2009第14回全日本フットサル選手権大会1次ラウンドAブロック第1戦、神戸大フォルサ-フウガ目黒が3月6日、舞洲アリーナで行われた。フォルサは前半序盤に2失点。すぐさま1点を返すも、後半にも4失点を喫し…
-
平成12年3月5日の大日岳遭難事故から9年。当時20歳で神戸大ワンダーフォーゲル部に所属していた、溝上国秀さん(当時=文・2年)が富山県の立山連峰・大日岳遭難事故に遭ってから、今日で9年が経ちます。【3月5日 神戸大NE…
-
岩田敦名誉教授(いわた・あつし=神戸大発達科学部・保健体育学)が3月5日午前7時20分、病気のため自宅で死去した。享年77歳。神戸市出身。通夜は3月6日午後6時、葬儀は3月7日午前11時から、いずれも神戸市須磨区西落合1…
-
海事科学研究科・小豆澤照男教授の平成20年度末での退官にともない、最終講義が3月10日午後3時10分から午後4時40分まで、深江キャンパス総合学術交流棟コンファレンスホースで行われる。テーマは「メカトロニクスと海事科学」…
-
人文学研究科・森紀子教授の平成20年度末での退官にともない、最終講義が3月7日午後2時から瀧川記念学術交流会館で行われる。テーマは「『楽学歌』の系譜・・・・知られざる儒教の表情」。【3月3日 神戸大NEWS NET=UN…
-
アイスホッケーポートアイランドリーグ第3節、神戸大-関学が3月2日、ポートアイランドスポーツセンターで行われた。神戸大アイスホッケー部は9失点を喫し惨敗。開幕戦から未だに勝利を挙げられていない。【3月3日 神戸大NEWS…
月別アーカイブ
サークル・部活総覧
-
神戸大のサークル・部活のツイッター・アカウントを探せるぞっ!クリックすると、『神大PORT…
-
神戸大学の文化系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報…
-
神戸大学のスポーツ系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随…
-
神戸大学の医学部のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随時更…