カテゴリー:スポーツニュース

    個別学力試験で出題ミス 化学受験者、全員正解に

    神戸大は2月26日、25日に実施した個別学力試験前期日程の理科「化学」の問題に出題ミスがあったことを発表した。受験者(6学部、2742人)に対し、設問(配点5点)を全員正解として取り扱い、受験者に不利にならないよう配慮す…

    海事科学研究科長に小田教授 任期は4月1日から

    神戸大は2月18日、海事科学研究科長兼海事科学部長に同研究科の小田啓二教授を選出したと発表した。今回の選出は現研究科長の石田廣史教授が3月31日をもって退任する予定のため。任期は平成21年4月1日から、石田教授の残任期間…

    甲南大に敗れる アイホポーアイリーグ第2節

    アイスホッケーポートアイランドリーグ第2節、神戸大-甲南大が2月11日、ポートアイランドスポーツセンターで行われた。神戸大アイスホッケー部は試合開始直後に先制され、その後もペースを握られ甲南大に1-3と敗戦。これで開幕戦…

    「減災」めざし交流深める 大地震被災地3大学の合同シンポ

    都市安全研究センター主催の減災のための3大学合同シンポジウム「神戸、ジャワ島中部、四川地震より学ぶ」が2月9日、10日の2日間開催された。瀧川記念館にインドネシア、中国の大学から研究者が招かれ、神戸大の研究者と講演や討議…

    出来教授の最終講義 12日に工学研究科で

    工学研究科・出来成人教授の平成20年度末での退官にともない、2月12日の午後3時10分から午後4時40分まで最終講義が行われる。場所は工学研究科教室棟5階LR501教室で。テーマは「優柔・不断の科学」。講義後には工学部A…

    MIOびわこ草津の新監督に サッカー部OBの和田氏

    サッカーJFLのMIOびわこ草津は2月4日、和田治雄(わだ・はるお)氏が来年度より監督としてチームの指揮を執ることを発表した。和田氏は神戸大サッカー部OBで、昨年までサッカーJ1リーグガンバ大阪でコーチをしていた。【2月…

    アイホ、初戦は敗戦スタート ポートアイランドリーグ第1節

    アイスホッケーの第26回ポートアイランドリーグ第1節が2月4日、ポートアイランドスポーツセンターで開幕した。神戸大アイスホッケー部は神戸アイスアテナと対戦。1-8と大敗を喫し、初戦を勝利で飾れなかった。【2月5日 神戸大…

    成年男子フィギュアで千地岩が28位 第64回冬季国体スケート競技会

    第64回国民体育大会冬季大会スケート競技会が1月28日から5日間、青森県各地で開催された。フィギュアスケート成年男子の部に兵庫県代表として出場した千地岩峻介(経済・4年)は、29日に三沢アイスアリーナで行われたショートプ…

    【本紙アーカイブ】第51号~第100号

    号数 発行年月日 主な記事 51 2002年2月25日 神戸大?10大ニュース 神船大と統合など キャンパス内 様々な建造物の特集   52 2002年4月9日 全学部で一斉に合格発表 青空に…

    2・3月号を配布 神戸大NEWS NET

     私たち神戸大学ニュースネット委員会は「神戸大学NEWS NET」第100号を1月30日に発行します。1面トップ記事は「阪神淡路大震災から14年 あの日の記憶いつまでも」。 8面は「2008年神戸大10大ニュース」。なお…

月別アーカイブ

本誌誌面PDFアーカイブ

サークル・部活総覧

  1. 神戸大のサークル・部活のツイッター・アカウントを探せるぞっ!クリックすると、『神大PORT…
  2.  神戸大学の文化系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報…
  3. 神戸大学のスポーツ系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随…
  4. 神戸大学の医学部のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随時更…
ページ上部へ戻る