過去の記事一覧

    立看板設置のルール整備 設置スペース拡充も

     学生支援課は2月9日、立看板設置に係るルールを整備したと各団体に通知した。現行のルールの一部が引き継がれた一方、立看板設置の際に申請書の提出が必要となるといったルールが新設された。また、設置スペースの拡充も行われる予…

    放火で有罪の学生 2022年から犯行繰り返す

     神戸大敷地内で2022年から器物破損や複数のぼやが起こっていた事件で、学生が有罪判決を受けた。牛乳パックにライターで火を付け、消毒用アルコールをまくなどして雑木林を約81平方メートル焼損したり、理学部のゴミ箱に放火す…

    冬季国体フィギュア、壷井選手は総合6位

     1月27日~31日にかけて北海道で開催されたフィギュア国体に、壷井達也選手(国人3年・シスメックス)が出場。1日目のショートは15位と厳しい滑り出しとなったが、2日目のフリーをノーミスでまとめ、総合6位の成績を残した…

    壷井達也、四大陸フィギュアスケート選手権大会に補欠選出 2月1日(木)から

     1月30日(火)から2月4日(日)の間に行われるISU四大陸フィギュアスケート選手権大会に、壷井達也(国人3年・シスメックス)が補欠で選出された。男子SP は2月1日(木)17時から、 男子FSは2月3日(土)16時…

    神戸大教員21人の最終講義 日程発表

     神戸大学は、2023年度に退職する教員が行う最終講義等の開催日程を発表した。藤澤正人学長は2月9日(金)に退任講演を行うが、学長職は来年度以降も続行する<奥田百合子>。  (写真:神戸大学六甲台第1キャ…

    大学敷地内での放火事件 学生に有罪判決

     神戸大生が大学敷地内で起こした建造物等以外放火で2023年8月9日に起訴された事件、器物損壊で同年9月7日に追起訴された事件及び暴行で同年9月7日に追起訴された事件について、2024年1月29日に有罪判決を受けたこと…

    震災30年語り継ぎ・シンポジウム 震災救援隊やボラバスが登壇

     1月27日、人と防災未来センター(神戸市中央区)で、震災30年語り継ぎ・シンポジウム「阪神・淡路大震災をどう受け継いできたか」が開催された。震災救援隊や神戸大学東北ボランティアバスプロジェクト(通称ボラバス)のメンバ…

    第2回ビジネスプランコンテスト 学生ら考案の事業披露

     1月27日、神戸大学百年記念館六甲ホール(神戸市灘区)で「第2回神戸大学ビジネスプランコンテスト」(主催:神戸大学)が開催された。事前の書類選考を通過したファイナリスト8チームがプレゼンテーションを行い、「AIによる…

    ニュースネット委員会、「メディア就活セミナー」を行いました

     神戸大学ニュースネット委員会は、1月26日(金)に「内定者によるメディア志望者向けの就活セミナー」を開催しました。ニュースネットのメディア内定者2名が講師として登壇し、就活の対策法やESの書き方を解説しました。場所は…

    多目的スポーツ施設が深江キャンパスに 4月開設予定

     神戸大学は1月12日、深江キャンパス青木テニスコートにおいて多目的スポーツ施設「KOBE UNIVERSITY SPORTS FIELD」の整備が行われることを発表した。本施設は、2024年4月1日の開設を目指してい…

ライブカウンター(2018.11.30〜)

Total Visitors
6761884
7843
Visitors Today

月別アーカイブ

本誌誌面PDFアーカイブ

サークル・部活総覧

  1. 神戸大のサークル・部活のツイッター・アカウントを探せるぞっ!クリックすると、『神大PORT…
  2.  神戸大学の文化系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報…
  3. 神戸大学のスポーツ系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随…
  4. 神戸大学の医学部のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随時更…
ページ上部へ戻る