過去の記事一覧

    六甲台地区の広い範囲で計画停電 6月15日(日)日中

     神戸大施設部は、6月15日(日)の9時から18時に、六甲台地区の広い範囲(鶴甲第2キャンパスを除く)で計画停電を行うと発表した。電気事業法に基づく電気設備の定期点検のため。  停電のエリアには、工学部、…

    インターン説明会 5月17日(土)に鶴1食堂で

     企業によるインターンシップ説明会が、5月17日(土)に神戸大鶴1キャンパスの食堂南側多目的ホールで開催される。アイテック阪急阪神や日本ハムなど、15以上の企業が参加する予定。夏インターンの対策をテーマにした講演会や、…

    図書館を知ろう、使おう ツアー5月29日まで実施中

     神戸大学附属図書館では、9つの図書館・室で使用法やサービスを新入生らに知ってもらう「図書館ツアー」を5月29日まで行っている。参加方法は各館室のカウンターで。  保健科学図書室は職員の説明で回る「ガイド…

    NHKスペシャルで5月4日放送 五百旗頭真さんの“遺言”

     政治学者で神戸大学名誉教授だった五百旗頭真(いおきべ・まこと)さんが歴代総理たちと交わしてきた膨大なやりとりの記録を通して、日本外交の行方を占うNHKスペシャル『未完のバトン 第2回「秩序なき世界 日本外交への“遺言…

    【新入生メモ】「ラーコモ」って何?

     試験勉強や、自習によく利用する「ラーコモ」は、ラーニング・コモンズの略。文科省によると「複数の学生が集まって、様々な資源から得られる情報を用いて議論を進めていく学習スタイルを可能にする『場』を提供するもの」と…

    大観大に辛勝、神戸大が2部優勝決める 近畿学生野球

     神戸大はきょう4月30日に行われた大阪観光大との2回戦で、同点に追いつかれながらも6−5で辛くも逃げ切り、2部優勝を手にした。<取材班>  春季リーグ第5節2回戦が行われた4月30日、勝ち点18の神戸大…

    きょう30 日の試合に勝つと2部優勝 近畿学生野球

     4月29日の近畿野球リーグ2部で、神戸大が大阪観光大を5−3で降し、2部優勝に大きく近づいた。30日の試合で勝つと神戸大の優勝が決まる。引き分けると、現在3位の大阪大谷大の戦績次第になる。<取材班>  …

    優勝へ大きく前進 大観大を5-3で降し、応援も最高潮 近畿学生野球

     近畿野球リーグ第5節1回戦初戦で、神戸大硬式野球部は5-3で大阪観光大を降し優勝へ大きく一歩踏み出した。「レッツゴー神戸!応援デー」のスタンドの応援は最高潮に達した。30日の試合で勝つと神戸大の優勝が決まる。<取材班…

    鶴甲いきいきまちづくりPJ 「園芸講座」の申し込みは4月28日まで

     神戸大人間発達環境学研究科アクティブエイジング研究センターでは、近隣市民を対象に「鶴甲いきいきまちづくりプロジェクト」の連続講座を開催する。神戸大大学院人間発達環境学研究科の主催、鶴甲地区連合自治会などの後援。 …

    藤澤学長グループと山岨大智さん 文部科学大臣表彰

     4月15日、科学技術分野の文部科学大臣表彰の表彰式が行われた。「科学技術賞(開発部門)」で国産初の手術支援ロボットシステム「hinotori(ヒノトリ)」の開発に取り組んだ藤澤正人学長らのグループが、「若手科学者賞」…

ライブカウンター(2018.11.30〜)

Total Visitors
8028682
3037
Visitors Today

月別アーカイブ

本誌誌面PDFアーカイブ

サークル・部活総覧

  1. 神戸大のサークル・部活のツイッター・アカウントを探せるぞっ!クリックすると、『神大PORT…
  2.  神戸大学の文化系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報…
  3. 神戸大学のスポーツ系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随…
  4. 神戸大学の医学部のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随時更…
ページ上部へ戻る