過去の記事一覧
-
第99回関西学生陸上競技対校選手権大会(トラック&フィールドの部)の3日目が5月27日、たけびしスタジアム京都(京都市右京区)で行われ、男子2部円盤投で矢野(文・4)が3位となり、2日目の砲丸投に続いて、2度目の表彰台。…
-
5月27日に近畿学生軟式野球春季1部リーグの試合が伊丹スポーツセンター野球場(兵庫県伊丹市)で開催され、神戸大は神院大と対戦。試合は延長戦にもつれ込んだが、先発の長澤の10回14奪三振の好投もあり、神戸大が4-2で試合を…
-
近畿学生野球春季リーグ入替戦の第2戦が5月25日、豊中ローズ球場(大阪府豊中市)で行われ、神戸大硬式野球部(春季1部6位)は大工大(春季2部1位)相手に12-4で圧勝。24日に行われた第1戦に続く連勝で2勝とし、1部リー…
-
第99回関西学生陸上競技対校選手権大会(トラック&フィールドの部)の2日目が5月26日、たけびしスタジアム京都(京都市右京区)で行われ、男子2部400mで2人が3位以内に入るなど、神戸大から4人が表彰台へ上った。<本多真…
-
第99回関西学生陸上競技対校選手権大会(トラック&フィールドの部)の1日目が5月25日、たけびしスタジアム京都(京都市右京区)で行われ、神戸大からは、女子棒高跳に出場した田畑(済・3)が3位入賞を果たした。<本多真幸>
…
-
THEインパクトランキング2022が日本時間4月28日に公表され、神戸大は国内3位で4校(慶應義塾大学、東北大学、筑波大学、広島大学)と並んだ。国内1位は北海道大学、2位は京都大学だった。総合ランキングでは、全世界14…
-
神戸大学お笑い・ラジオ研究会は5月27日(金)に、サークル初のライブである「第1回神大お笑いライブ『ARISE』」を神戸学生青年センターで開催する。入場料は200円で、チケットサイトでチケットを予約後、当日支払いとなっ…
-
新型コロナウイルスの影響で、神戸大では2020年度、2021年度ともに、大多数の講義が遠隔で実施された。しかし、今年度は遠隔授業も併用されつつ、大多数の授業が対面で行われているため、約3年ぶりにキャンパスは多くの学生で…
-
6月12日(日)に、堺市にある大阪府立漕艇センターにて神戸大漕艇部の定期戦が開催される。神戸大は、同じく旧三商大に属する一橋大、大阪市大らと対戦する。三商大の定期戦は3年振りだ。試合は有観客で行われ、開始は午前9時、終了…
-
5月6日配信のインターネットラジオ「神戸大学Radio!~等神大の私たち~」に、藤澤正人学長が出演した。藤澤学長は、「授業全体に占める対面授業の割合が92%である」と昨年よりも飛躍的に対面授業の割合が増加したことを語り…
月別アーカイブ
サークル・部活総覧
-
神戸大のサークル・部活のツイッター・アカウントを探せるぞっ!クリックすると、『神大PORT…
-
神戸大学の文化系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報…
-
神戸大学のスポーツ系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随…
-
神戸大学の医学部のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随時更…