過去の記事一覧

    準硬式野球春季リーグが3月17日(木)から開幕 辻主将「走塁で点をもぎ取る」

    3月17日(木)から、わかさスタジアム京都(京都市右京区)で関西六大学準硬式野球の春季リーグが開幕。神戸大の初戦は同日の第2試合、関学大戦だ。神戸大準硬式野球部の辻渉吾主将とエースの今岡龍吾投手に意気込みを聞いた。<本多…

    深江丸が離岸 95年の歴史に幕

     海事科学研究科の練習船『深江丸』の業者引き渡しが3月15日朝に行われた。戦後初代の『深江丸』の進水から64年。戦前の深江丸から数えると、95年の歴史にピリオドを打ったことになる。3月22日には新しい多機能練習船『海神丸…

    学年ごとに時間をずらして3月16日(水)に成績発表

      神戸大は3月16日(水)に2021年度後期の成績発表を行う。1年生は3月16日(水)午前9時、2年生は午前11時、3年生以上は午後1時に発表する。うりぼーネットへのアクセス集中を防ぐためとみられている。<島袋舜也> …

    24卒向けのオンライン就活準備講座 3月16日(水)、4月8日(金)、5月9日(月)にキャリアセンター主催で

     3月16日(水)、4月8日(金)、5月9日(月)の計3日、神戸大キャリアセンター主催の就活準備講座がオンライン開催される。各回とも内容は変わらず、対象は2024年卒業予定の神戸大生。参加費無料の予約制で、神戸大学キャリ…

    学内ワクチン 3回目接種始まる 25日(金)まで

     神戸大は学生や教職員などを対象とした新型コロナワクチンの3回目接種を鶴甲第1キャンパス体育館で3月14日から開始した。接種は25日(金)まで土日を除いて実施される。<島袋舜也> (画像:ワクチン接種会場の外で配布さ…

    3月文化総部総会 常任委員会4団体が決定

     3月13日に3月の文化総部総会がオンライン上で行われた。総会では活動報告の他、常任委員会4団体が決定した。<島袋舜也>  はじめに、活動報告が行われ、各団体共通のものとして、「オンライン活動により、連絡が取りづらい」…

    さよなら深江丸 3月14日夕刻にも業者引き渡しへ

     延期になっていた海事科学研究科の練習船『深江丸』の業者引き渡しは3月14日朝も見送られた。同日夕刻から15日朝には深江キャンパスのポンド(船だまり)から出て、完全に業者に引き渡される見込みだ。3月22日には、新しい多機…

    ウクライナ出身の神戸大院生 「どうなるか不安」

     ロシア軍がウクライナに侵攻し、激しい戦闘が続いている。神戸大の大学院に通うウクライナ出身の留学生、コツァー・ユリーさん(24)は不安な日々を過ごしているとN H Kが3月10日、関西向けの夕方のニュース『ニュースほっと…

    後期試験終わる 受験率は44.1%

      神戸大では3月12日、個別学力検査の後期日程が行われた。試験は無事に終了し、1736人が受験した。受験率は44.1%だった。<塚本光>   神戸大の2次試験後期日程が、3月12日に行われた。   受験予定者は404…

    華人女性の留学・創作をテーマにワークショップ 3月15日(火)にハイブリッド形式で

     3月15日(火)10時から、ワークショップ「華人女性の留学体験 異郷に学び、異郷を書く」(主催=科学研究費補助金)が、Zoomと神戸大文学部B132教室でのハイブリッド形式で行われる。近代の華人であり日本に縁のある金韻…

ライブカウンター(2018.11.30〜)

Total Visitors
6762296
8255
Visitors Today

月別アーカイブ

本誌誌面PDFアーカイブ

サークル・部活総覧

  1. 神戸大のサークル・部活のツイッター・アカウントを探せるぞっ!クリックすると、『神大PORT…
  2.  神戸大学の文化系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報…
  3. 神戸大学のスポーツ系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随…
  4. 神戸大学の医学部のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随時更…
ページ上部へ戻る