映像使用の新しい劇 自劇卒業公演「・(punto)」

 自由劇場の卒業公演「・(punto)」が三月十三日、六甲台講堂で行われた。壇上に舞台と客席を合わせ設けた特設会場には、六十人を越す観客が訪れ、大入り満員となった。【3月13日 神戸大学NEWS NET=UNN】?

Photo 客席後方の特設ステージから物語がスタートと、いきなり度肝を抜く今作品。その後も「ある男を見張ってほしい」と依頼された探偵もどきの男を中心に摩訶不思議なストーリーが展開。随所に、抽象的なイメージやコントをおりまぜ、不可思議だが、客を飽きさせないテンポで終始物語が展開した。
 今回特筆すべき点は、見る人を意識してみたという舞台。客席を前面だけでなく、両わきにも設けたことで、舞台に立体感を加えた。そして、舞台後方にはスクリーンを設置。様々な用途で使用された。そのなかでも「日常の雰囲気を出したかった」と演出の池田仁さん(工・四年)がコメントしたように、街での生活シーンは見物。BGMと重なって、まるで切り取られた情景のような感じをかもし出していた。
 同作品は、三月十七、十八日にも、尼崎ピッコロシアター中ホールで公演される。まだ見ていない人はぜひご覧あれ。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

月別アーカイブ

サークル・部活総覧

  1. 神戸大のサークル・部活のツイッター・アカウントを探せるぞっ!クリックすると、『神大PORT…
  2.  神戸大学の文化系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随…
  3. 神戸大学のスポーツ系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随…
  4. 神戸大学の医学部のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随時更…
ページ上部へ戻る