夜間生にも納付猶予を 国民年金で総務省

 総務省は三月二十七日、国民年金制度について、定時制高校や夜間の大学・短大・専門学校に通う学生にも、学生納付特例制度を適用するよう厚生労働省にあっせんする。【3月27日 UNN】

 納付特例は二〇〇〇年四月に導入され、所得が年六八万円以下の学生は成人であっても、年金保険料の徴収を猶予する仕組み。しかし、定時制や夜間大学の学生らは年金制度上、一律に社会人とみなされ、特例が適用されていない。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

月別アーカイブ

本誌誌面PDFアーカイブ

サークル・部活総覧

  1. 登録されている記事はございません。
ページ上部へ戻る