【告知】インターネット学生協 22日に六甲台講堂で総会

 インターネット学生協議会(SCIN、代表=曽田研之介・営・四年)の全構成員(ホームページを持つ課外活動団体)による平成十三年度総会が五月二十二日、六甲台講堂で行われる。【5月17日 神戸大学NEWS NET=UNN】

 SCINとは、課外活動団体のインターネットによる情報発信・広報活動などの後方支援を行い、その発展を促すことを目的として九八年に設立された公認団体。構成員はHPを持つ課外活動団体のHP担当者となっている。
 昨年度はラクロス部および漕艇部のホームページが削除される問題が発生するまでは活動停止状態にあったが、この件を契機に活動を再開。3月に幹事会を開き、幹部交代を行った。
 総会では、昨年度までのSCINの活動報告、幹事長の選出、規約の更新などが行われる予定。?

【訂正】「昨年は活動停止」とありましたが、正しくは「昨年度はラクロス部および漕艇部のホームページが削除される問題が発生するまでは活動停止状態にあった」でした。今後このようなことがないよう気をつけていきたいと思います。すいませんでした。(5月18日午後1時編集室入力)

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

月別アーカイブ

本誌誌面PDFアーカイブ

サークル・部活総覧

  1. 登録されている記事はございません。
ページ上部へ戻る