4連覇へ向け白星発進 関西学生ラクロス男子

 関西学生ラクロスリーグ男子、神戸大-流科大が八月十八日、鶴見緑地運動場で行われた。四連覇を狙う神戸大は苦戦しつつも7-6で勝利し、白星発進となった。【8月18日 神戸大学NEWS NET=UNN】?

 リーグ三連覇と関西では敵なしの神戸大だったが、五月のトライアルゲームで慶大に完敗、プレミアリーグでは一回戦(甲南大戦)敗退と春は屈辱のシーズンとなった。王者復活へ向け、リーグ初戦となるこの試合はどうしても落とせない。

 しかし序盤は完全に流科大ペース。第1Q8分に先制するも、直後に二点を奪われ逆転される。その後も相手の気迫に押され、攻守とも精彩を欠き、3-4で前半を折り返す。格下相手にどうしても負けられない神戸大は第3QにAT小室のゴールなどで再逆転。第4Qにはキャプテン宮崎の気迫あふれるプレイで追加点を奪い、流科大の猛追を辛くも振り切った。

 格下相手に途中までリードを許すなど、苦しい展開だったが、「自分たちの力を信じるしかなかった」(宮崎主将)と徐々に選手たちは本来のスピードあふれるプレイを取り戻し、逆転に結び付けた。「若い選手が多い分、実戦で経験を積んで強くなっていくしかない」個人技に頼るのではなく、みんなでフォローしあうチームを目指す神戸大は、チーム一丸で悲願の全日本選手権優勝を目指す。?

●関西学生ラクロスリーグ男子(8月18日・鶴見緑地運動場)
 神戸大 1 2 2 2=7
 流科大 2 2 0 2=6
【神戸大】小室3、江、宮崎、田中、筒井
【流科大】辻2、吉本2、冨、園井?

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

月別アーカイブ

サークル・部活総覧

  1. 神戸大のサークル・部活のツイッター・アカウントを探せるぞっ!クリックすると、『神大PORT…
  2.  神戸大学の文化系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随…
  3. 神戸大学のスポーツ系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随…
  4. 神戸大学の医学部のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随時更…
ページ上部へ戻る