緊張の本試験開始 2次試験前期日

 神戸大の平成15年度個別学力検査(前期日程)が2月25日に行われた。10学部あわせて6132人が志願し、平均倍率は3・5倍だった。【2月25日 神戸大学NEWS NET=UNN】

Photo 国公立大の受験シーズンもいよいよ本番。六甲の坂を上って受験会場に集まった受験生たちの間には、センター試験の時のように談笑する姿は少ない。教室前の廊下で黙々と参考書に目を通す受験生たちが列をなし、緊張感をつのらせていた。
 午前9時に教室が開放され、20分から外国語の試験が開始。この日はほかに数学、国語、理科の試験が各学部入試ごとに行われた。合格発表は3月10日。その後には12日の後期日程試験が行われる。来年の神戸大生めざし、受験生たちの奮闘はもう少し続く。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

月別アーカイブ

本誌誌面PDFアーカイブ

サークル・部活総覧

  1. 登録されている記事はございません。
ページ上部へ戻る