農水省がインターンシップ枠を拡大

 農政に関心のある学生が役所で行政の実務を体験するインターンシップを、農水省は7月から受け入れる。今年は地方の出先機関を含め105人と、昨年の59人に比べ大幅に増やした。【4月10日 UNN】

 105人と増えたのは、牛海綿状脳症(BSE)への対応に追われた昨年より受け入れ側に余裕があったため。
 大学と大学院の学生が対象で、7月から9月までの期間に1週間から1か月、資料の作成やイベントの企画などに携わる。
 インターンシップの経験の有無は役所の採用に影響しないというが、昨年は就職を視野に入れた大学3年生の応募者が多数を占めたという。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

月別アーカイブ

サークル・部活総覧

  1. 神戸大のサークル・部活のツイッター・アカウントを探せるぞっ!クリックすると、『神大PORT…
  2.  神戸大学の文化系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随…
  3. 神戸大学のスポーツ系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随…
  4. 神戸大学の医学部のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随時更…
ページ上部へ戻る