アマ囲碁十傑戦、初の3連覇ならず 神戸大OB多賀さん

 第44回朝日アマ囲碁十傑戦全国大会(主催=朝日新聞社)は7月18日、東京都千代田区の日本棋院会館で3回戦と準々決勝が行われ、史上初の3連覇を狙う特別招待の多賀文吾さん(33=神戸大卒)は3回戦で敗れた。 【7月18日 神戸大NEWS NET=UNN】

 多賀さんは昭和46年生まれ。理学部物理学科、自然科学研究科で素粒子論を専攻。平成6年全日本学生本因坊優勝のほか、在学中に全日本学生十傑戦、全日本学生名人戦にそれぞれ準優勝している。2001年近畿管区警察局に就職。
 平成14年に初めて優勝したときには、理学部同窓会誌に「もう一度優勝して『特別招待選手』になるのを目標にがんばりたい」とコメントを寄せていた。その夢をかなえての出場だった。?

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

月別アーカイブ

本誌誌面PDFアーカイブ

サークル・部活総覧

  1. 登録されている記事はございません。
ページ上部へ戻る