AO入試36大学に 来年度の国公立大入試

 国公立大学の来年度の入試要項が11日までに出そろった。アドミッション・オフィス(AO)入試を導入する大学が、本年度の29大学から36大学に増加した。神戸大は発達科学部の人間行動学科でもAO入試を導入する。【8月11日 神戸大NEWS NET=UNN】

 国立83大学と公立72大学の来年度の入試要項が11日までに出そろい、AO入試を導入する国公立の大学が、本年度の29大学から36大学に増加した。5教科7科目以上を課す大学も本年度の91大学からさらに増えた。

 神戸大はすでに、7月26日、2005年度入試の選抜要項を発表。発達科学部の人間行動学科で、AO入試を導入することを発表した。募集人数は12人で、出願受け付けは10月19日から。
 AO入試は医学部医学科では03年度からすでに導入している。
 経済学部夜間主コースの推薦入学と、経営学部同コースの一般選抜後期日程の募集は停止する。

 要項はホームページで。アドレスはhttp://www.kobe-u.ac.jp/。同大入試課TEL078-803-5230まで。  来春の入試日程は、センター試験の出願期間が10月4日から15日で、試験日は来年1月15、16日。国公立大の2次試験は前期日程が2月25日から、後期日程は3月12日以降。一部公立大の中期日程は、3月8日以降に行われる。?

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

月別アーカイブ

サークル・部活総覧

  1. 神戸大のサークル・部活のツイッター・アカウントを探せるぞっ!クリックすると、『神大PORT…
  2.  神戸大学の文化系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随…
  3. 神戸大学のスポーツ系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随…
  4. 神戸大学の医学部のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随時更…
ページ上部へ戻る