国際化推進プログラム 文科省が34校を選定

 文科省は7月28日、国立大19校、国立高専1校、公立大1校、私立大13校、計34校を「大学教育の国際化推進プログラム」の対象に選定した。【7月28日 UNN】

 このプログラムは、海外の大学との連携や教職員の海外派遣などの取り組みを財政支援するというもの。選ばれた34校のうち19校は、教職員を海外へ派遣して授業の改善方法などを学ぶ事業に決まった。北大は実験用動物を犠牲にしない獣医学の教育方法を学ぶためイギリスなどに派遣する。?

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

月別アーカイブ

本誌誌面PDFアーカイブ

サークル・部活総覧

  1. 登録されている記事はございません。
ページ上部へ戻る