国立大の定員充足率 初めて私立大上回る

 日本経済新聞が9月5日に伝えたところによると、国立大の定員充足率(入学定員に対する新入生の割合)が今年度、初めて私立大を上回ったことが日本私立学校振興・共済事業団の調べでわかった。【9月7日 神戸大NEWS NET=UNN】

 この背景には定員割れする私立大が増加していることや、授業料の増収を図るため、国立大が入学者を多く確保するようになった経緯がある。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

月別アーカイブ

本誌誌面PDFアーカイブ

サークル・部活総覧

  1. 登録されている記事はございません。
ページ上部へ戻る