アーカイブ:2007年 4月
-
近畿学生野球春季リーグ第3節2回戦、神戸大-阪南大が4月21日に南港中央野球場で行われた。神戸大は先発の安井(経営・3年)が3点本塁打を浴びるなどし、1-8で7回コールド負けを喫した。【4月21日 神戸大NEWS NET…
-
神戸大女子タッチフット部ルークスは4月21日、王子スタジアムで関学と交流試合を行った。相手に6点差をつけられて迎えた第4Q。神戸大はS中勝のTDなどで関学に24-12で逆転勝利した。【4月21日 神戸大NEWS NET…
-
神戸大落語研究会の新歓公演が4月20日、千秋楽を迎えた。最終は恒例の大喜利で終了。4月9日から国際文化学部休養室で行われ、連日部屋に収まりきらない程の観客が訪れた。【4月20日 神戸大NEWS NET=UNN】 「しんど…
-
近畿学生野球春季リーグ第3節1回戦、神戸大-阪南大が4月20日に南港中央野球場で行われた。神戸大は10回に松本(工・4年)が勝ち越し適時打を放ち、エース齊藤(発達・4年)が完投。3-2で阪南大との延長戦を制した。【4月2…
-
フットサルのアジア王者を決める「アジアフットサル選手権2007」が5月13日から大阪市中央体育館などで行われる。神戸大フットサル部は「日本代表応援企画 ~学生から日本代表へのYELL~」を企画している。大阪市中央体育館で…
-
イタリア家族政策省大臣Rosy Bindi氏による記念講演会が、4月25日午後4時から午後6時まで神戸大百年記念館六甲ホールで行われる。 2006年、新設の家族政策省大臣に着任した女性政治家。問い合わせは、EUIJ関西事…
-
神戸大工学部の応用化学科が平成17年までの10年間、学科生から徴収した「学生実験費」総額100万円を本来の目的にほとんど使わず蓄積。急遽、平成17年度内に実験用器具や備品購入に充てていたことがわかった。大学は4月17日に…
-
第17回関西学生サッカー春季2部リーグAブロック第3節、神戸大-同志社が4月15日、京田辺グラウンドで午後1時から行われた。相手から得点を挙げることができない神戸大は後半終盤に2点を奪われ、同志社に0-2で敗れた。神戸大…
-
新入生歓迎スポーツフフェスティバルで、男子・女子ラクロス部がそれぞれ甲南大と対戦した。女子が7-7、男子は2-2でともに引き分け、新入生を前に接戦を繰りひろげた。【4月15日 神戸大NEWS NET=UNN】▽女子 試合…
-
新入生歓迎スポーツフェスティバルが王子スタジアムで行われた。アメフット戦で、神戸大レイバンズは甲南大レッドギャングと対戦。QB大原(経済・3年)がチームを牽引し、38-26で勝利した。【4月15日 神戸大NEWS NET…
月別アーカイブ
サークル・部活総覧
-
神戸大のサークル・部活のツイッター・アカウントを探せるぞっ!クリックすると、『神大PORT…
-
神戸大学の文化系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報…
-
神戸大学のスポーツ系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随…
-
神戸大学の医学部のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随時更…