漕艇部2部門で入賞 第60回朝日レガッタ

琵琶湖漕艇場で行われていた朝日レガッタが5月6日に全日程を終えた。神戸大は男子フォア、女子かじ手つきクオドルプル、の部門で2位、3位入賞の快挙を成し遂げた。【5月6日 神戸大NEWS NET=UNN】?

 最終日の6日には男子エイトの準決勝のほか、各部門の決勝戦が行われた。
 神戸大は「漕艇部自慢のチーム」(山本主将)である男子エイトが準決勝で、「最大にして最強のライバル」の京大を含むグループで戦い、5着で敗退した。
 5日に行われた準決勝で決勝進出を決めた男子フォア、女子かじ手つきクオドルプルはそれぞれ2位、3位入賞の快挙を成し遂げた。


●第60回朝日レガッタ(5月6日・琵琶湖漕艇場)
▽No.165 M8+準決 8:50発艇
1関学 3’02”14 6着
2同志社 2’56”07 4着
3京大 2’54”30 3着
4東レ 2’47”40 1着
5トヨ紡 2’51”80 2着
6神戸 2’59”45 5着

▽No.213 W4×決勝
12:40発艇
1明治安田生命 3’26″60→1着
2鹿屋体育大 3’38″24→5着
3岡大「響」 3’37″64→4着
4龍谷大 3’33″32→2着
5関大A 3’41″47→6着
6神戸大A 3’36″53→3着

▽No.214 M4+ 決勝
12:55発艇
1,龍谷大 3’12″56 1着
2,中国電力 3’21″58 6着
3,立命 3’15″80 3着
4,神戸大A 3’15″26 2着
5,岐阜経済大 3’17″99 4着
6,浜寺RC 3’18″20 5着

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

月別アーカイブ

本誌誌面PDFアーカイブ

サークル・部活総覧

  1. 登録されている記事はございません。
ページ上部へ戻る