13年、「あっという間」 元応援団長高見さん偲ぶ

阪神・淡路大震災から13回目の「1月17日」。今年も震災の犠牲となった元35代応援団長、高見秀樹さん(当時経済・3年)を偲ぶため、盛華園アパート跡地のともだ公園で遺族らが黙とうをささげた。【1月17日 神戸大NEWS NET=UNN】


 小雪まじりの寒風が吹きすさぶ中、静かに午前5時46分を迎える。父親の俊雄さんが一礼したあと、約1分間黙とう。秀樹さんを偲んだ。

 この日は母親の初子さんとともに深夜鳥取を出発、神戸に入った。初子さんは「(13年は)あっという間だった」と振り返る。「(1月17日は)神戸に足が向いちゃうんですね。来ずにはいられません」。

 昨年に引き続き、第36代応援団長の国司和丸さんも東京から駆けつけ参加した。「ここは自分の原点。自分のために毎年来ています」。この場所、この時間にかける思いは何年経っても変わらない。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

月別アーカイブ

本誌誌面PDFアーカイブ

サークル・部活総覧

  1. 登録されている記事はございません。
ページ上部へ戻る