六甲祭30周年 2009年度テーマは「絆」

2009年度六甲祭が11月14日、15日に六甲台キャンパスで開催される。30周年に当たる今年のテーマは「絆」。今年のプロコンサートは「GO!GO!7188」、講演会は、俳優で武道家の藤岡弘、さんが登場する。【10月1日 神戸大NEWS NET=UNN】?


 神戸大学の学園祭である六甲祭は、今年で30周年を迎える。今年度のテーマは「絆」になった。年に一度の六甲祭、そこには実行委員同士、お客さん同士、委員と学生たち、さまざまな人と人とのつながりが存在する。「学生とともに作り、すべての参加者に楽しんでもらう。人と人の輪が広がってほしい」という思いを込め、地域に根差した学園祭作りを行う。?
 六甲祭のメインイベントであるプロコンサートの今年のゲストは「GO!GO!7188」。コンサートは、15日、六甲台グランドメインステージで行われる。入場無料。 14日には六甲台講堂で、俳優、武道家の「藤岡弘、」さんによる講演会が行われる。  
Photo 六甲祭の期間中、毎年六甲台グランドに出現する巨大迷路。今年度は「レジェンド・オブ・R ~ミッションをクリアせよ!~」と題し、子供から大人まで楽しめるRPG迷路となっている。スポーツ選手やアーティストのサイン色紙などが出品されるチャリティ・オークションでは、収益金はすべて神戸新聞厚生事業団を通し、震災や台風等の被災地に寄付される。15回目となる今年度は、来場者向けに阪神・淡路大震災に関するパネル展示も行う。?
 そのほか、プロの奏者による「神戸太鼓 和の絆~六甲に響く魂の鼓動~」や、一般の来場者向けに神戸大の教授が講義を行う「六甲台アカデミー?」、サークル・ゼミに所属する学生による模擬店や展示会などの企画が予定されている。


    ●メインアーティスト
   【GO!GO!7188】
1998年結成、2000年メジャーデビューしたスリーピースバンド。当初は歌謡テイストがミクスチュアされたガールズパンクバンドとして話題を呼ぶ。オリジナリティ溢れる楽曲と高い演奏能力を武器にライブハウスイベントから日本武道館ワンマンまで、ライブを中心とした活動を精力的に展開し本格派ロックバンドとしての評価を高めてきた。
オフィシャルサイト(http://www.breast.co.jp/gogo7188/)?


 オープニングアクトのアーティスト 
【meremortals】
Axel Steuerwald Vocals,Guitar,Keys
Mimi Star Bass,Key
Todd Demma Drums,Percussion
Jaso Guitar,Vocals
ドイツ生まれ、英国育ち、ブリティシュロックの影響を受けたAxel、日本人のMimiStar、ボストン出身のTodd、アリゾナ出身のJasonからなる、LAを中心として活動を行う多国籍なUKロックバンド。?

Photo
●講演者
【藤岡弘、(ふじおか ひろし)】
俳優・武道家。
1965年、松竹映画にてデビュー後、青春路線で活躍。
1971年、「仮面ライダー」で一躍ヒーローに。現在は、NHK「熱中時間」の“熱中人探検”のコーナーにレギュラー出演中。斬(真剣による演武)を行う武道家としても知られ、柔道、空手、刀道、抜刀道、小太刀護身道他、あらゆる武道に精通。また、NPOボランティア団体の理事も務め、メンバーと共に、国内はもとより世界数十カ国の紛争地域、難民キャンプにて救援活動を展開している。2005年に芸能生活40周年記念プロジェクトとして歌手活動も開始。
オフィシャルサイト(http://www.samurai-hiroshi.com)


【写真】プロコンサートを行う「GO!GO!7188」(3人バンド)と「meremortals」(4人バンド)、講演会を行う藤岡弘、さん。(六甲祭実行委員会提供)?

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

月別アーカイブ

サークル・部活総覧

  1. 神戸大のサークル・部活のツイッター・アカウントを探せるぞっ!クリックすると、『神大PORT…
  2.  神戸大学の文化系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随…
  3. 神戸大学のスポーツ系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随…
  4. 神戸大学の医学部のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随時更…
ページ上部へ戻る