寄席の枠にとらわれず 落研2回生寄席開催



最初の演目は拡益亭湾漫さん(工・2年)による「時そば」。湾漫さんは、そばの値段をごまかそうとする男を演じた。扇子を箸にみたててそばを食べるシーンもあった。続いての演目は甲家乙鞠さん(法・2年)による「餅屋問答」。休憩をはさんでからは、二回生お囃子部隊による息の合ったお囃子が演奏された。そして、トリを務めたのはみなと家さんごさん(理・2年)。顔を洗う水である手水にまつわる滑稽なやり取りが中心の「手水廻し」を演じた。?

 2回生寄席のコンセプトは「何でもアリ」。演目の合間にはコント、漫才やけん玉などの余興で観客を沸かせた。部員の友人である男性は「落語やお囃子だけでなく、コントなども全部おもしろかった」と満足そうに話した。?

 寄席を終えた湾漫さんは「本来落語の場にけん玉などを持ち込んではならないが、2回生寄席は何でもアリのスタイルでやっている。お客さんにも友人や知り合いを多く招待しているので、受けがよい」と語った。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

月別アーカイブ

サークル・部活総覧

  1. 神戸大のサークル・部活のツイッター・アカウントを探せるぞっ!クリックすると、『神大PORT…
  2.  神戸大学の文化系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随…
  3. 神戸大学のスポーツ系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随…
  4. 神戸大学の医学部のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随時更…
ページ上部へ戻る