【告知】最終講義のお知らせ 3月14日~21日

3月14日~21日にかけて、6名の教授の退官にともないそれぞれ最終講義が行われる。時刻と場所は以下の掲載を参考に。【3月14日 神戸大NEWS NET=UNN】

林文夫教授 (大学院 理学研究科)
3月14日(水)15:00~16:30
理学研究科 Z103教室にて
テーマ「生臭いものに魅了された40年」

稲垣昇教授(農学研究科)
3月17日 (土) 15:00~16:00
チサンホテル神戸にて
テーマ「園芸植物の形態形成について」

寺井弘文教授(農学研究科)
3月17日 (土) 16:35~17:15
神戸大学農学部 B101教室にて
テーマ「園芸保蔵利用と1‐メチルシクロプロペン (1-MCP)」

斉田好男教授(人間発達環境学研究科 人間表現専攻)
3月17日 (土) 14:00~15:30
神戸大学発達科学部 F264にて
テーマ「指揮者の語るオペラの楽しみ」

若尾裕教授(人間発達環境学研究科 人間表現専攻)
3月17日 (土) 15:50~17:20
神戸大学発達科学部 F264にて
テーマ「音楽問題 (Musical Problem) をめぐって」

田原真也教授(医学研究科 外科系講座 形成外科学分野)
3月21日 (水) (17:00~18:00)
大講義室 臨床研究棟6階にて
テーマ「再建外科25年の経験から」

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

月別アーカイブ

本誌誌面PDFアーカイブ

サークル・部活総覧

  1. 登録されている記事はございません。
ページ上部へ戻る